目標を一直線に狙うと、成功率が激減する理由②

前回の続き

 一番下にもリンクあり。

yearpick.hatenablog.com


ビジネスで言うと、

意識が「自分個人」から離れて

【周り・みんな】に移ったら

自分も稼げるようになる。

 

自分が稼ぎたいなら、

自分の周りの稼ぐのを手伝う。

そうすると、自分も稼げるようになる。

 


「自分の周りの人」は

あなたのつながりのある人全員。

・あなたの兄弟姉妹

・あなたの友達

・あなたの夫

・あなたの親

から始まって、

 

・あなたの先輩

・あなたの上司

・あなたの後輩

・あなたの部下

・あなたの取引先

・あなたのお客さん

・・・と、どんどん広げていく。

 

全員は無理でも、

できるところから

お手伝いする。

 

 

まずは、

あなたの身近にいる

「ダンナさん」

お手伝いをしてみては?╭(๑•̀ㅂ•́)و

 

稼ぐお手伝いの第一歩は、

「味方になる」こと。

参考記事

一番下にもリンクあり。

yearpick.hatenablog.com

 

ダンナさんを

業績、数字、持ち物で判断しない。

ダンナさんを

・稼ぐ人

・できる人

・能力ある人

として、接する。

 

そんな人を
「あげまん」と言います( ・ㅂ・)و

 

「自分」よりも

「自分たち」にフォーカスすると、

自分にも光が当たる。

これが実は一番の近道です( ・ㅂ・)و

 

近道を通りたい人は 

LINE@にウエルカム!

相談・質問も受け付けてます。

 f:id:yyearpick:20170913142447j:plain

ID:@lok1322x

(1クリックで登録・解除完了!)

参考記事1

yearpick.hatenablog.com

 

 

参考記事2

yearpick.hatenablog.com

【保存版】目標を一直線に狙うと、成功率が激減する理由①

例えば、

自分の稼ぎを増やそう!

と最短距離に狙うのは実は、遠回りΣ(・艸・○)エェェ!!

 

自分の商品を売ろう
↓↓
力む
↓↓
ミスしやすい

相手にプレッシャー与える
↓↓
相手も構える
↓↓
成功率DOWN

 

目標を一直線に狙うと、

成功率が激減する。

 

じゃあ、目標達成への近道は??

 

 

それは、、、

 

 

 

 

自分の目標を達成するには、

自分の周りの目標達成を手伝うと、

自分の目標が近づいてくる。

 

「自分個人」のプラスではなく

「自分達」のプラスを意識する。

そうすると、自分もうまくいく。

 

 

これを示す記事がこれ。

ビジネスではなく、

サッカー日本代表で

最近、存在感を増している

乾選手のインタビュー記事。

f:id:yyearpick:20171012191742j:plain

これで29才。童顔。


【乾貴士、「大人のフットボーラー」への変貌。「自分の限界」知りより高みへ】

全文はリンク先を

読んでもらうとして、

大事なところを抜き出すと、

 

「やっぱりワールドカップは出てみたいところだし、それは変わらない。だけど、若い頃は『アピールしないと』とか、『監督の言ってることをやらないと入れない』とか、そういうことを今より考えていた。それで力んだり、空回りした部分があったと思います
(注:若い頃=2009年頃 21才くらい)

↓↓

「『自分の力の限界』って言ったらダメかもしれないけど、個人でやるところの限界は感じているので、個人よりチームでどう崩すか、どう守るかの方が大事になってくる。そこを高めていくことが重要ですね。それに今はワールドカップに入るためにどうするかとかは考えてない。『選ばれた時に頑張ろう』『入った以上はチームをどうやったらレベルアップさせられるのか』と考えているので、自分が(日本代表に)入る入らないはそんなに気にしてないですね」と乾は自分のエゴを捨てて、日本のために、チームのためにという思いを第一にするようになったことを明かす。

 

記事全文

www.footballchannel.jp


日本代表に選ばれないと

W杯には行けないのに

「自分が(代表に)入る入らないは、そんなに気にしてないですね」

と言える選手はなかなかいない。。。
(おそらく年齢的にもラストチャンス)

 

 

自分個人のアピールより

チーム全体のレベルアップ。

 

そこを意識してると、

最近の評価はうなぎ登り!

ケガしない限り、

代表に選ばれる有力選手の1人に!

 

 

「自分」よりも

「自分たち」にフォーカスすると、

自分にも光が当たる。

 

 

ビジネスで言うと、、、

その②に続く。

yearpick.hatenablog.com

苦手な上司がいます。尊敬してるんですけど…(その2)

前回の続き

yearpick.hatenablog.com


どうしたいいか、っていうと

 

 

 

最初の一歩は、

 

 

はよ、「負け」を認めなさい!( ̄▼ ̄)ニヤッ

関連画像

意地張らずに…(^^;

 

相手に負けを認めることが、

過去の自分の黒歴史を認めることにつながる。

ダメな、結果がでない、ポンコツな自分を認めることになるんですよねー。

 

 

負けを認める

=ダメな自分を認められたら、

相手の「いい部分」「スゴイ部分」も

自分と同レベル!と認められる、受け入れられるようになる。

 

上司という立場にいるので、

自分より「スゴイ部分」を持ってるはず。

 

今の状態では、

上司の「スゴイ部分」は見てない、

あるいは、上司の「スゴイ部分」のプラスを

「スゴくない部分」のマイナスで打ち消して

差し引いて見てる。

 


だからもし、上司のスゴイ部分だけ持って来て、「これもあなたと同レベル!ここまで来る可能性あるよ~」と言っても、「いやいや、それなさすがに、、、( ;´・ω・`)」と遠慮するはず。

 

 

相手のダメもスゴイ!も認められたら、

自分のダメもスゴイ!も受け入れられる。

 

自分のダメなクズでポンコツな部分を隠して、

見ないフリしてるから、

相手に対してムカついたり、

不安になったり、

結果に気持ちが振り回されたりする。

 

隠したまま、問題に取り組んだり、

知識を増やしたり

目標達成を目指しても、しんどいだけ。

 

 

逆に言うと、

「隠してること」って、勇気を出したら人生変わるポイント!

 

 

勇気は一瞬

我慢は一生

 

ぜひ勇気を持って、

相手と同レベルで、

ダメな自分を認めてほしいなぁ、と思います。

 

「認める」を少し解説すると、

【流せる】ようになること。

こんな感じ。

yearpick.hatenablog.com

ダメな自分を認める

=人に言われても流せるようになる。

いちいちイラついたり、

一喜一憂したりせずに、

リアクションが薄くなる。

 

そうなってきたら、

ダメな自分を認めた証で、

人生変わる証でーす!(*´罒`*)ニヒヒ

 

~・~・~・~・~

こんな感じのことを

音声でも毎週配信してます。

 

音声はLINE@から聞けます|_・)

相談・質問もウエルカム!

 f:id:yyearpick:20170913142447j:plain

ID:@lok1322x

(1クリックで登録・解除完了!)

 

参考記事1

yearpick.hatenablog.com

 

参考記事2

yearpick.hatenablog.com

苦手な上司がいます。尊敬してるんですけど…(その1)

f:id:yyearpick:20171002165436j:plain

苦手な上司がいます。尊敬はしてるし、言うことはもっともだと思う一方、反発する自分います。よっしーとか、上司のさらに上の上司に言われても、特にムカついたりはしないのに。。。どう付き合っていけばいいのか教えて下さい。

~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

回答しまーす!

 

なんでその上司にムカつくか?

 

 

 

 

 

それは。。。

 

 

 

 

自分と同じレベルと思ってるから。

・立場(上司・部下)

・年齢

・他人からの評価

による上か下かは、どうでもよくて、

本人が

「この部分は負けてる」

でも、

「この部分は自分の勝ち!」

と思ってて、

「負けを認めてない」から(*´罒`*)ニヒヒ

 

 

全体的に見て、

総合的に見たら、

「自分とその上司は同レベル!」

と思ってるのに、

同レベルの人から

アドバイスされる

(=上から目線)

で言われると反発したくなる。

 

参考記事

一番下にもリンクあり。

yearpick.hatenablog.com

 

同レベルと思っていても

人から見たら、

どんぐりの背比べの時もあるし、

明らかにお前負けてるやん!って人が、

負けてない!と張り合ってる時もある(-ω-;)

 

それって、

「出来る自分」だけを見たい。

・出来ない自分

・やらない自分

・助けてもらう自分

・気が利かない自分を、

見たくないから

論理的には正しい

有効に思えるアドバイスも

反発しちゃってる。

 

逆に、上司のその上の上司とか

「負けを認めた人」からは

何か言われても全然腹が立たない。

ウエルカム!

感謝もできるヽ(*´∇`)ノ

素直に聞いて、

素直に実行できる。

 

※実際に、こちらのアドバイスを

きっちり実行されていて

結果まで出してる!

f:id:yyearpick:20171002191444j:plain

 

 

ムカつく原因のもう1つは、

その上司さんが

過去の自分と似てるから。


「この人苦手やな~」と思う相手は、

だいたい「過去の自分とよく似た人」


成長した自分が、過去の自分を見ると、

・幼くて

・考えも浅くて

・アホなことしてて

・今なら絶対にしないようなことを平気でやってる

そんな黒歴史の自分を、

・存在しなかったこと

・なかったこと

にしたくて、否定してると、

人の言動の中に

「過去の自分」を見つけて

イライラする。

特に、親がわが子を見て

イライラするのはこのパターン(;´Д`)

 

 

まとめると、

ムカつく原因は2つ

・相手を同レベルだと思ってるから。

・過去の自分と似てるから。

 

 

じゃあ、どうしたらいいねん、というと、

 

 

その2に続く。 

yearpick.hatenablog.com

 

相談・質問はこちら。

 f:id:yyearpick:20170913142447j:plain

ID:@lok1322x

(1クリックで登録・解除完了!)

 

参考記事1

yearpick.hatenablog.com

 

 

実は、みんな受け取り上手!(≧∇≦)

過去の記事では、

yearpick.hatenablog.com

 

受け取り拒否をしてるって、

・隠したい

・反論してしまう

・知られたら傷つく

・自分で自分を責めてる。

なら、受け取ってない証拠。

 

とは、書いたものの、

これって、言い換えると

「不幸」「マイナス」を受け取ってるだけで、

実はみんな受け取り上手(≧∇≦)

 

 

拒否してる、という言葉よりも、

・不幸をスムーズに受け取ってるか

・幸せをスムーズに受け取ってるか

の違いで、みんなしっかり受け取ってる(≧∇≦)

 

受け取る基準は、

あなたの【当たり前】。

 

【不幸が当たり前】なら、

・どうせ~

・~なのは仕方ない

・お金ない

・時間ない

・若くない

・才能ない

 もし失敗したら

・格下にランクダウン

・価値下がる

・嫌われる

・恥ずかしい

・格好悪い

・お金減る

・孤独になる

 

 

【幸せが当たり前】なら、

失敗しても

・価値は変わらん

・みんなに好かれなくてもOK

・帰る場所がある

・生きてるやん

・周りは、そんなに自分のことに興味ない

・人のうわさもいずれ消える

 

 

 「幸せを受け取る」は、

ミスっても

・別に大丈夫

・たいしたことない

と、脳内変換。

 

 

「不幸を受け取る」は、

ミスったら、

・ヤバイヤバイ(((((( ;゚Д゚)))))

・えらいこっちゃ!

と、脳内変換。

 

「幸せ」についてはこちら。

一番下にもリンクあり。

yearpick.hatenablog.com

 

脳内変換は、

脳の中の回路なので、

何度も繰り返すと、

強化される。

何にも考えなくても、

間違えずに

その道を通れる

「通学路」みたいなもん。

 

小学校の時の通学路、

もう数十年通ってなくても、

景色が鮮明に思い出せるのは、

何度も何度も通ったから。

 

 

幸せの通学路ならいいけど、

不幸の通学路なら、

いいことが起こっても、

頑張って、不幸に脳内変換( ̄◇ ̄;)

 

 

同じことが起こっても

味方がいるなら、

「幸せ」を受け取れる。

 

味方がいなくて敵だらけなら

「不幸」を受け取る。

というか、実際は

味方が「いない」じゃなくて、

味方がいることに「気づいてない」だけ。

ドラゴンボールの味方の8割は、最初は敵。

 

なんで、

味方に気づかないか?

敵に見えるのか?

 

それは、、、

 

 

あなたが戦闘態勢だから。

「ドラゴンボール 構え」の画像検索結果

 

常に身構えて

鎧を身に付けてたら、

周りも身構えるしかない。

 

周りの人を

格上か格下か 

ランク付けして、

上の人には嫉妬

下の人には軽蔑

してるから、

味方がいなくなる。

 

まずは、

 

泣く覚悟で、、、

f:id:yyearpick:20170926184855p:plain

構えをやめて

鎧を脱いだら、

 

 

 

 

 

 

恐れてたことは、

99%起きないから大丈夫(*´∀`*)

 

 

 「~だから仕方ない」とか「自分なんて~」とか不幸を何の疑いもなく受け入れるな。不幸に慣れてしまうと、いいことが起きても「自分がこんなに幸せなはずがない」と幸せを受け入れられない身体になってくる。アホか。幸せなんて気付いてないだけで、周りにたくさんあるんだよ。「幸せになって当然」くらい思っとけ。

 

 

相談・質問はこちら。

 f:id:yyearpick:20170913142447j:plain

ID:@lok1322x

(1クリックで登録・解除完了!)

 

 

参考記事

yearpick.hatenablog.com

「受け取り上手」と「クレクレ星人」の違いは?

つい先日、湧いた疑問。

受け取り上手も

クレクレする人も

どっちも、

「受け取ろう」としてるけど、

どこが違うから、

こんなに大きな差になってるの??

 

それを今日はお話します。

 

 

受け取り上手の反対、

「受け取り拒否」については、

何度か書いてるので、

こちらの記事を参考に。

一番下にリンクあり。

yearpick.hatenablog.com

 

リンクの記事を

さらに説明すると、

受け取り拒否する人は、

自分の失敗やミスを

・隠す

・反論、言い訳する

・自分を責める

 

つまり、

・いいところ

・ホメられたところ

・うまくいったこと

だけを受け取りたくて、

それ以外は、

「なかったこと」にする。

 

 

自分の活動を振り返って

チューニング・修正して

また次の行動へ!

(いわゆるPDCA)

というサイクルを降りて、

失敗を恐れて、

徐々にフェードアウト。

 

 

そして、

受け取り拒否してる人ほど、

リアクションが大きい。

感情の振れ幅が大きい。

 

起きることに対して

「やったーー!ヾ(≧∇≦*)/」

「最高!!!٩(ˊᗜˋ*)و」

と叫んだり、

 

「もう最悪(。>﹏<。)」

「やっぱり無理かも( ̄◇ ̄;)」

「才能ないのかも。゚(゚´Д`゚)゚。」

と、落ち込んだり

一喜一憂する。

 

もし勝ったら、

「1勝」と言わずに、

「勝率100%( -`ω-)و و!」と言って、

「勝率70%」を見下す。

 

勝率70%を見下してるから、

自分は負けられなくなる。

 

負けずに済む一番いい方法は、

試合にエントリーしないこと。

 

 

そして、
勝率100%を目指して、

自分はリスクのない

安全な場所にいて、

その場所を動かずに

他人を動かして

「イイトコドリ」しようとする人を

「クレクレ星人」と呼びます。

「クレクレ星人」の画像検索結果

 

クレクレ星人は、

アゲナイ星人でもあるので、

感謝される見込みがないなら、してあげない。

評価される見込みがないなら、がんばらない。

売上の見込みがないなら、営業活動しない。

入りそうにないシュートは、打たない。

 

それもこれも、

・失敗

・間違い

・ミス

・落ち度

によって、自分を責めてるから。

勝率100%を目指してるから。

 

 

 

受け取り上手な人は、

勝率よりも「勝ち越し」を目指す。

詳しくはこちら。

一番下にリンクあり。

yearpick.hatenablog.com


先日、プロ野球でも

セ・パ両リーグで優勝が決まりましたが、

それでも、勝率は70%にも届かない。

(優勝球団が勝率7割を超えたのは

過去に3回だけ)

 

 

勝率でなく

勝ち越しを!

途中で負け越しても

その後で挽回して

1つでも勝ち越せばOK!

 

 


負け・失敗を恐れて

動けない人はLINE@へ。

頂いた質問に音声で回答してます♪
(毎週金曜日)

今週の質問は、

「人から言われたことをすごく気にしてしまい、話せなくなります。

どうしたらいいですか?」

回答は公式LINE@配信の音声で。

 f:id:yyearpick:20170913142447j:plain

ID:@lok1322x

(1クリックで登録・解除完了!)

 

参考記事1

yearpick.hatenablog.com

 

参考記事2

yearpick.hatenablog.com

来るなら来い!щ(゚Д゚щ)

今朝、

子どもを保育園に送った後に

一本の電話が。

ちなみに、

今、塾の教室の引っ越し中。

(本業は塾の先生)

 

今の教室から

3倍の大きさに引っ越し!

 

 

そこの内装業者の方からの連絡で、

「おはようございます。

あのぉ、、、

 

 

エアコンが動かないんですわ。。

 

 

 

えぇ!!!!!

「驚き イラスト」の画像検索結果

 

ちょっと待って!!!

 

今回のエアコンは、

家庭用じゃなくて業務用!

今までの教室と比べて

大きさ3倍なので、

買ったらなかなかの価格。

 

しかも2台必要なので、

買い替えるとなると、

中古車1台は余裕で買える((((;゚;Д;゚;))))

今乗ってる車(中古)の

購入金額とほぼ同じ。

 


引っ越すのは、

前にケーキ屋さんが入ってた場所で、

ケーキ屋さんが使ってたエアコンを

そのまま使う予定でしたが、

ソ レ ガ ツ カ エ ナ イ・・・。

 

 


使えないなら、

どえらい出費になるのは間違いない。

 

久しぶりの冷汗。
f:id:yyearpick:20170919180247p:plain

 

 

急に、

中古車1台分の出費を

目の前にした時の心の中は、

 

マジか、、、

 

 

ちゃんと動いてたはず、、、

 

 

もっと直前にも確認しておけば、

 

 

うそぉん。。。。

 

 

どうしよ、、、ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿

 

 

 

 

 

と、一通り動揺。

 

そして

そのあとは、

 

来るなら来い!!

なんとかしたる!!

 

という迎え撃つ臨戦態勢に。

いわゆる「腹をくくる」ってやつです。

「戦う イラスト かわいい」の画像検索結果

 

 


まだ起こってない

未確定の恐怖に対して

 

逃げる
or
迎え撃つ

関連画像

 

どっちを選んでもいいけど、 

この

迎え撃つ覚悟ができたら無敵♪

 

 

エアコンの出費で

即死というわけではないので、

エアコン分を稼いだる!!

と腹をくくっていると、

また、内装業者から電話が。

 


「何度もすいません。

あ!なんか、ブレーカーの位置が

エアコンだけ違ってたみたいで、

それをONにしたら動きましたわ。

冷たい空気も出てますし。」

 

 

なんじゃそりゃヾ(=д= ;)

付いたんかい!

ややこしいところに、ケーキ屋さんもブレーカーつけるなよ~。

ビビったわ(-ω-;)

 


あ~、よかった(´∇`)ホッ

 

 

 


迎え撃つ姿勢でいれば、

不安が現実化しない

・・・わけではありません。
(勘違いしないように!)

 

 

現実に何が起こるかは

コントロールできませんが、

自分の

・姿勢

・解釈

・心構え

・リアクション

は、自分で決められる。

 

 

もし今回実際に

エアコンが動かなかくて、

大きな出費になったとしても、

それに向けて動いていくための

心の準備をしていたので、

特に問題ナシ。


日々の中で、

急に降りかかる出来事が

あっても、

この「迎え撃つ姿勢」が

あれば、

「あいまいな不安」が

【取り組む課題】になり、

【レベルアップの機会】に変わり、

最終的には、

【話のネタ】になる(´∇`)

 

 

急なマイナスが来そうなら、

まずは、

「来るなら来い!」と

思うことが第一歩。

 

 

 

 

相談・質問は

こちらまで。

 f:id:yyearpick:20170913142447j:plain

ID:@lok1322x

(1クリックで登録・解除完了!)