子どもを見たら親(お母さん)が見える⁉︎

今回は、子育て中の、特に「お母さん」に向けて書いています。

 

 

「子どもを見たら親が見える。」

 

 

教育関係で働いてる人(学校、幼稚園、保育園、塾、習い事など)なら、
一度は、言ったこと、聞いたことあるセリフ。

 

近くに教育関係の人がいたら、

「子ども見たら、だいたいどんな感じの親かわかる?」

と聞いてみて下さい。

 

まず間違いなく

「だいたいわかる!」

と言うハズ。

 

 

正直に言うと、

自分(塾の先生)も言ってました(-。-;

 

「子どもを見たら、その子の親が透けて見えるわ( ̄へ ̄)」

って。

 

 

そりゃ、子どもが親に似てるところなんて、たーくさんある。

 

お母さんから生まれて

DNA引き継いでて

何年も一緒に暮らしてるから。

 

 

先生たちが言う、

 

「子どもの言葉や行動を見たら、『親がちゃんとしてるかどうか』なんとなくわかる!」というセリフ。

 

→これは単なる思い込み!

 

 

人は、自分の思い込んだことしか見えないので、

先生は、似てる親子ばかり記憶に残って

 

子どもを見たら親がわかる。

 って思ってるだけ。

 

実際は

言動がよく似てる親子のもいれば

そうじゃない親子もたくさんいる。

 

 

親と子は、似てるところもた~くさんあるけど、

子どもは親の想定外の影響を受けてきて

どこでそんなコト覚えてきたん⁉︎という言葉を使ったり、

自分(親)ではありえないことをしたり。

 

(例:真面目なお母さんのお子さんが学校の授業中に寝てたり)

 f:id:yyearpick:20160919112218j:plain

 

 

だから、子育てでしんどくなる前に、ぜひ

親(特に母親)と、子どもの間に境界線を!

親と子どもは別人格です
(↑↑当たり前ですが)

 

 

そして、

「子どもの評価」と「親の子育ての評価」は別物です!

 

 

学校の懇談で、

「○○くんは、授業中に寝てました!
それに宿題やってきてません!」と言われても、

それは子どものやったことなので、親が謝る必要ナシ!

 

 

知り合いで高校数学の先生をしているお母さんの子どもがいた。

 

子どもはわからんかったら親に聞ける🎵ラッキー🎵

 

 …と思いきや、

子どもが高校数学を解けずに質問すると、

なんで、こんな(簡単な)のが解けへんの!!

f:id:yyearpick:20160919010304j:plain

すっごくイライラして

不機嫌になるから

聞けないらしい(-。-;

 

 

 

親としたら、

「数学の先生の子どもが

こんな簡単な問題に苦労してる」

なんて思われたら・・・|||(-_-;)||||||

バイ!!!\(*`∧´)/

 

と、危機感を持っちゃったんでしょうね。

 

 

自分(親:数学の先生)が解けることと

子ども(高校生)が解けることは全く別のことなのに…( ̄Д ̄;)

 

 

中には

子どもはめっっちゃ真面目!

成績優秀!!

 

でも、親はそんな子どもを見て

誰に似たんかなぁ〜(^-^;;

私も主人も勉強が嫌いで嫌いで…

と笑ってる親もいました。

 

 

親と子どもの間に「線を引く」ということは、

子どもを親の思い通りに動かすのをやめる、

子どもをコントロールしないこと。

 

 

親の「思い通り」にならなくても

子どもは大丈夫です(=´▽`=)

 

 

子どもが持つ能力を発揮していくためにも

コントロールして、

親の言うことを聞く「いい子」

をつくるのではなく

ぜひ「子どもの味方」になってください。

 

「子どもの味方」とは、

子どもの「言動」や「できること」「成績」で、

子どもを判断しない人。

子どもが元気でいるだけで、花マルを!

 

 

「味方」から「仲間」になる!詳しくは、こちらの記事を。

yearpick.hatenablog.com

 

先生も人間ですから、思い込みや勘違いも当然あります。

だから、言われたことをそのまま信じてしまわないようにして下さいね。

 

「コントロール」を手放したい方はこちら。

感想や相談などもここからどうぞ(^-^)!!
http://line.me/ti/p/@lok1322x
(1クリックで登録完了!)

 

あと、この記事も「コントロールを手放す」参考に♪♪(*´∇`*)

yearpick.hatenablog.com