こうすれば、不安がスッと消える( ´ ▽ ` )ノ

不安に振り回されて

落ち着かないサイクルは、

自分と人と比べる

上下、○×つける

○なら優越感
×なら劣等感

優越感をキープするため
劣等感をなくすため
努力と我慢する

次の悩みが出てくる

 

・お金欲しいのに

・恋人欲しいのに

・結婚したいのに

・やりたいことがわからない

・仕事やめたい

・本当の自分で何ですか?  etc

 

全部、表面的な悩みで、

それを解決しても、

次なる悩みが出てくる。

 

お金が手に入っても

恋人ができても

結婚しても

仕事やめても

次の悩みが現れる。

 

 

そうなると、

「なんでこんなに頑張ってるのに、我慢してるのに、報われないの?」

「たいして頑張ってなさそうなあの人の方が、周りから信頼されてて、ズルイ!」

自分だけ損した気分になって、、、

 

また、

努力を始める( ̄▽ ̄;)

 


根っこの「人と比べる」ことがなくならないと、努力と我慢のループから抜けられない。残念。( ̄▽ ̄;)

 

 

じゃあ、なんで人と比べるのか。

それは、安心したいから。

・人と同じ、

・人より勝ってる

と思えたら、

「私、これでいいんやん」と思える。

 

でも、人と比べると、

・あの人の方が上

・この人にも負けてる

・マジで!?どうしよう?

と、安心よりも、不安が出てくる。

 

安心と不安は1セット。

詳しくはこちら。

yearpick.hatenablog.com

最後の貼っとくから、読んで。

 

出てきた不安から逃げて、

努力し始めると、負のスパイラル。

 

~・~・~・~

◆残念なお知らせ◆

その努力も我慢も、「逃げ」です。

~・~・~・~

 

「逃げる」の反対語は、向き合う。

 

不安と向き合うって、

要するに、

 

結局、何がこわいの??

どうなるのがこわい??

 


これを明らかにしたら、

不安は減る。

 

明らかにしようとした時に

出てくるのは、

・自分がバカにしてた

・自分が「あの人かわいそう」と思ってた

・あぁはなりたくないな、と思ってた

・あの人、大変そうと勝手に思ってた

自分の普通から外れた、

自分が×つけてた内容が

目の前に出てくる。


これがこわい!!!(((((( ;゚Д゚)))))))

 

自分が見ないフリして、

できるだけ距離を置いて、

できるだけ関わらないようにしてたことを

目の前に持ってくるので、

それについては、

・話すのもイヤ

・書くのもイヤ

になって、、、、


逃げる。。。( ̄▽ ̄;)汗

 

人から見下される

ダサいと思われる

人から「かわいそうな人」に見られる

勝手に同情される

「使えない人」のレッテルを貼られる

嫌われる

怒られる  etc

 

自分が周りの人に思ってた「優越感」が

今度は、自分を苦しめる「劣等感」になって返ってくる((((( ;゚Д゚)))))

 

 

不安から逃げて、

あいまいなままにしておくと、

根拠のない妄想が広がって、

アタマの中で悲劇の人生が繰り広げられる。

 

でも、それってほとんど妄想で、

実際に起きないこと多い。

杞憂

取り越し苦労

案ずるより産むが易し

ってやつですわ。

(急に関西弁)

 

自分が怖がってること、

恐れてることを明らかにして、

 

来るなら来い!!

損でも何でも来い!

 

と思えたら、不安も妄想も

スッと消えていく。

A woman in silhouette appears to hold the setting sun in her hand in Koundouros

 

 

急に来た100万円を越える支払いにも来るなら来い!で対応すると、、、

yearpick.hatenablog.com

最後に貼っとくから、後で読んで。

 

この心構えがあると、

余計な妄想が広がる前に、

「それ本当??」と

確認するようになる。

 

確認できるまでは、

勝手な妄想を広げず、

「わからんから、わかってから考えよう」

と、落ち着ける。

 

不安・悩みは、自分の頭の中にしかない妄想。

最悪が起きて受け止める気持ちと、

本当か確認する勇気があれば、

あいまいな不安に振り回されることは減りまーす。

 

 

 

不安への対処法をもっと知りたい人は公式LINE@から。

 f:id:yyearpick:20170913142447j:plain

ID:@lok1322x

(1クリックで登録・解除完了!)

 

 

参考記事

yearpick.hatenablog.com

 

参考記事2

yearpick.hatenablog.com