子どもが公文の宿題をしません。。。(´A`*)・゚。

f:id:yyearpick:20170913140524j:plain


・ご飯食べている最中に

フラフラしていつまでも食べてたり…

・公文の宿題をやる度に毎回文句

ばっかり…

・すぐにふざける…

・泣いてすねる…

感じです( ;∀;)

 


お子さんは、

公文にあんまり乗り気ではないんですか??

 

 

教室に行くのは今まで1回も

嫌がらずに楽しく行ってます。

でも、家での宿題が

嫌みたいです(ㆀ˘・з・˘)

 


じゃあ、宿題しなくても、

公文に送り出しましょう!!

ダメな母親でもいいんで🎵笑

 


公文はそうしてみます!

ダメな母親に徹します♡ 

 

 

宿題忘れても

公文の先生に責められるのはお子さんです!

さらにお母さんに責められたら、しんどいわ〜(^^;;

ぜひ、ニコニコしたママでいて下さい!(^-^)

 


はーい!

公文の事でイライラするのはやめます(*´ω`*)

怒られるのは本人だし!って思っておきます。

 

~~~~~~~~~~

 

 

 

我が子が宿題しなくて

怒られたら、

親の自分が責められてる!(>_<)

と受け取る人の多いことヾ(´Д`;●) ォィォィ

 

中には

高校生の息子が

授業中に寝てるのを聞いて

母親が先生に謝る!

なんてこともよく聞く話。

 

 

大きくなるにつれて

親以外の大人や

周りの子どもの影響が

大きくなるのに、

「ちゃんとした母親(父親)であるべき」

「子どもの評価は、親のしつけの評価」

と思ってるから、

「そうじゃない部分」を

「他の人に見られる」と

隠したくなる。

責めたくなる。

怒る。

 

「ちゃんとしてないところがある」

ことくらい、もう周りにバレてるのに(*´艸`)

 

バレてない!と思ってるのは

自分だけ。

 

 

 

ちゃんとしてても

文句言われる時もある。

 

ちゃんとしてても

うまくいかない時もある。

 

 

そもそも

「ちゃんとする」の基準が

人によって違うので、

こういうことも起きる。

ふきんと台拭きは別々?

 

自分なりの

「ちゃんと」

「きとんと」

の基準で、

人を裁いてると、

今度は

相手の基準で、

自分も裁かれる。 

 

「ちゃんとした自分」と

「今の自分」に

ギャップがあるから、

自分を責めて、

子どものことも

責められてる、

と受け取ってしまう。

 

 

自分は

ダメ人間です。

ダメ母(父)です。

 って思ってたら、

あるいは、

そこまで思わなくても、

いい人・いい親に

ならなくていい!

と思ってたら、

「今の自分」との

ギャップがなくなる。

 

むしろ、

今の自分の

「いい面」が目につく(′口`*ノ)ノ!!!オォ

 

トイレの電気消し忘れても

電車乗り間違えても

自分で自分を責めないと、

 

人のミスにも、

「そういうところあるよなぁ」と

あんまり責めずに

優しい目で見られる。

 

ちなみに、

公文の宿題をためすぎて、

宿題プリントを

近くの雑木林に

全部捨てて

「なくなった!!」と

言い張ったのは小4の時です。

 

 

相談・質問は

公式LINE@まで。

f:id:yyearpick:20170913142447j:plain

ID:@lok1322x

(1クリックで登録・解除完了!)