ワンランク上がるための『あと1歩。』

問題が起きた時、

不安に襲われた時に

自分と向き合うのも大事。
 
それって

勉強でいうと、

間違えた時に、

解説読んで、

わからなかったら人に聞いて

納得する。

 

これはもちろん必要なこと。

でも、これだけしていても、

なかなか「1歩上」には上がれない。

 

 
昔、大学受験に失敗した時の勉強方法が、この「ミスに向き合うだけ勉強」でした。

 
 
じゃあ、合格した時に実行していた、

「ワンランク」上がったPOINTは、

 
 

 

 

正解したときに、

「なぜ自分が正解したか」を振り返ること。
 

自分がなんとなく正解したことでも、

・なぜここに注目したか

・なぜここに気づいたか

・なぜこれを思いついたか

ここから掘り下げると、

自分の「思考回路」が見えてきて、

他の問題でも使える「ノウハウ」が手に入る。

 
 
正解か、不正解か、よりも、

・なぜそう考えたのか

・何に注目するのか、

・なぜそれに注目するのか

・他の場合でも使えるのか

を掘り下げていくと、

「パターン」が見えてくるし、

目に見える問題は多くても、

実際のパターンは思ってるほど多くないことがわかる。
  
  
心のコトも、これと同じように、

・なぜこれを喜んだのか

・なぜこれに癒されたのか

人によって、反応が違う中で、

自分はなぜこれにテンション上がったのか。

 
これに向き合うと、

自分のパターンが見えてくる。

 
 
ワンランク上に、

次のステージを目指すために、

自分の弱点やミス、マイナスに

向き合うのがツライ場合は、

自分の「プラスの感情」から

自分の【感情回路】を探っていく方が

前向きに、簡単に進んでいけるので、超オススメです( ´ ▽ ` )ノ

 

 

LINE@では、毎週金曜に音声セミナー(無料)を公開中。

18/1/12配信の第27回「子供に余計な傷や固定観念を与えたくない。どうすればいいですか。」

第1回からバックナンバーを聴けます。

ありがたいことに約500人が登録中。

よかったらどうぞヽ( ´ ▽ ` )ノ

 f:id:yyearpick:20170913142447j:plain

ID:@lok1322x

(1クリックで登録・解除完了!)

「自己否定」を抜けて、自己中になる人と自分を大事にする人。


心のことを学んだり、

悩みの原因を探っていくと、

ほぼ間違いなく【自己否定】に行き着く。

 

不安、問題、ストレスの元凶が

この自己否定。

自分で自分をさげすんで、

自分のことを自分で下げる。

 

自己否定から抜け出すための

第一歩は、

周りからの評価は横において

自分を優先して行動すること。

(これはよく聞く話)

 

でも、これをすると、

自己中になる人と

自己否定せず、自分を大事にする人に分かれる。

 

 

自分を大事にする途中では、

周りに「自己中」と思われることや、

批判されることは必ず起こる。

これは仕方ない。(^-^;;

 

今まで我慢して、周りに合わせてたのに、

急に、周りより自分の意見を優先するようになったら、

周りもびっくりするのは当たり前。

 

批判されたり、

心配されたりする。

 


例えば、年賀状を出さなくなったとき。

私は出したのに、返さないなんて!

と、批判されたりする。

 

実は、批判されたときが、

・自己中に行くか

・自分を大事にするか
(ここでは、「自己愛」とする)

の大きな分岐点!

 

この分岐点で道を間違えると、

行き着くゴールが変わる。

f:id:yyearpick:20180112172959p:plain

 


自己中を突っ走るか

自分愛に進めるか、のポイントは

【謝れる】かどうか。

 

謝れない→「自己中」街道を爆走

謝る→「自己愛」街道を進む

 

謝れないのは、

謝ったら、

・自分の価値が下がる

・自分が下に見られる

と思ってるから。

 

そういう人には、

・ミスした人を見下す

・実績のある人が発言権を持つ

ような「監視しあう人たち」が周りにいるから、

なおさら謝れなくなる。

 

 

さらに、謝る時も

「何を謝るか」も大事なポイント。

ここがズレると、

【自己否定】に逆戻り!

 

 

1つは、「自分がしたこと」を謝る。

これは、「自分がしたこと=×」と思ってるので、

【自己否定】に逆戻り。

 

謝れば謝るほど、自己否定が強くなって

周りからも監視されてる気がして、

不安、ストレス、問題がついて回る。

 

 

 

もう1つは、「相手を不快にしたこと」を謝る。

「相手を不快にしたこと」は謝るけど、

「自分がしたこと=○(少なくとも×じゃない)」で、

自己否定もなく、罪悪感もわかない。

 

謝るけど、自分優先で動くから、

自分のキャラを周りに知ってもらい、

周りからも「そういう人」と思われるから、

合わない人は離れていき、

合う人だけが残る。

どんどん【我慢が必要ない環境】になっていく。

 

自分は思ってることをしたけど、それで不快な思いをさせたのなら謝ります。ホンマにすみません。(許してくれなくてもそれはそれでいいです。仕方ありません。でも、私はこんな人で、あなたに合わせるつもりも特にないので、よろしく♪)

 

例えば、

私は、年賀状出しません。せっかく年賀状出してくれたのに、返さなくて不快に思ったのなら謝ります、すみません。(でも、年賀状は出しませーん。来ても返しませんので、そこんとこよろしく!)

こんな感じ。

 

 

まとめると、

自己否定から抜けるポイントは、

「自分中心に動くこと(=アクセル)」と

「謝ること(ブレーキ)」の2つ。


自分中心に動くばかりで、

ブレーキを装備してないと、

事故起こしまくり。ぶつかりまくり。笑

かえって自己否定を強くして

罪悪感が増えてしまうので、

気を付けてー!

 

 

LINE@では、毎週金曜に音声セミナー(無料)を公開中。

18/1/12配信の第27回「子供に余計な傷や固定観念を与えたくない。どうすればいいですか。」

第1回からバックナンバーを聴けます。

ありがたいことに約500人が登録中。

よかったらどうぞヽ( ´ ▽ ` )ノ

 f:id:yyearpick:20170913142447j:plain

ID:@lok1322x

(1クリックで登録・解除完了!)

やる気を出すには、「お局さん」を攻略せよ。

先日、音声配信のQ&Aでも

取り上げた話題ですが、

(毎週金曜に無料の音声セミナー配信中。

今週は子育て!詳しくは記事の一番下↓↓)

 

●これをしたらいい

●あれをしたら人生変わる

アタマでわかっていても、

行動に移せない、

という質問でしたが、

(詳しくは、18/1/5配信内容。第1回からのバックナンバーも全部聞けます♪)

 

それは、

人間のアタマの中にはいつも

・変化を嫌う

・前例を重視する

・自分がルールの

【お局さん】がいるから。

(職場によくいるあの人。あくまでイメージですよ、イメージ。)

関連画像

やる気が出ないのは

行動に移せないのは、

「自分」と「脳みそ」、

「自分」と「お局さん」の仲が悪いから。

 

 

「お局さん」は、

全体を見渡して、

全体を把握して、

噂話好きなので(笑)、

情報が集まってくる。

 

わからないことがあると、たいていのことは知ってる頼りになる存在ではあるけど、

とっっっても保守的。

例えば、

・変化を好まない

・安定、何も起きないことが一番。

・リスクゼロが最優先

・心配性

・臆病、不安

・新しいことは避ける

・周りが実績を出したらする

・周りの多数派に流される

・周りの目を気にする

・前例がないから却下。

・人に厳しく、自分に優しく

・噂話好き

 

 

人の脳みそも「お局さん」と一緒で

「近道」よりも「確実な道」を選ぶ。

 

過去の体験から、

到着が確実な道、

確実に成果が出せる道を選ぶので、

人から近道を教えられても、

それに従わない。

 

 

お局にも言い分があって、

いざという不測の事態に備えて

「やる気」を節約する。

 

近道に見えても

・確実じゃない

・いばらの道かも、と思ったら、

行動に必要な「やる気」を節約する。

 

過去に「やる気」を出しても

成果が出なかったことなら、

次からは「やる気」カット!

 

とにかく、お局さんは

・成果を求めるし

・実績ある人をあがめて

・実績出せない人を見下す

過去に100%実績出せた方法とか

リスクゼロなど、

100か0が大好き。

白黒ハッキリ!

 

 

いつまでもお局さんの

言いなりではイヤ!

なら、やることは1つ!

アタマの中の「お局さん」と仲良くする。

信頼関係をつくって、「やる気」を引き出しやすくする。

 

アタマの中のお局さんが

やる気を出してくれるのは

・ピンチの時

・十分な見返りを感じた時

の2つ!

 

ピンチや事件はそんなに起きないので、

(名探偵コナン除く)

攻略ポイントは「見返りが得られる」と感じる時。

ここしかない!!

 

そのために必要なのは、

要するに、「袖の下」「利益」。

 

f:id:yyearpick:20180111185443p:plain

「香川照之 料亭」の画像検索結果

 

要するに、

・影響の小さい場所・規模から始める。

絶対にできる小さな一歩を実行。

くつをそろえる

歯を磨く

とか、ホンマに簡単なことでOK!

→絶対にできるから、100%達成!

→これを積み重ねる。

これがお局さんに信頼される近道。

 

 

 

よく受ける質問で、

・職場で気になる人がいるんですが、ランチに誘うなんてできません。

・セミナーを開こうと思うんですが、怖くて告知・募集できません。

・上司に言い返したいんですが、、、できません。

 

悩むのは「できないこと」を考えてるから!

それよりも、「できること」を考える。

 

「どうしたら一番いいのか?」

「何をしたら変わるのか?」

を考えるのもいいけど、

最終的には

「今自分に何ができるか?」

で決める。

 

 

できない大きな一歩に悩むより、

こんなちっぽけなことで…

と思うような小さな一歩が

実は一番の近道。

 

 

やる気は自分の問題、と考えるより、

「やる気を出すお局さん」と

「やる気を求める自分」に分けて、

・行動に移さないのは「お局」のせい

・自分のせいじゃない!

と切り離すと、

行動しない自分を責めたり

やる気の出ない自分を否定しなくなる。

 

 

で、実はこの「お局さん」の正体って・・・

 

 

 

 

 

 

「お母さん」のことが多い(((((;´д`)))))

どう?

図星!?( ;゚Д゚)

 

 


図星な人はLINE@に来てくれると喜びます♪

LINE@では、毎週金曜に音声セミナー(無料)を公開中。

18/1/12配信の第27回「子供に余計な傷や固定観念を与えたくない。どうすればいいですか。」

第1回からバックナンバーを聴けます。

ありがたいことに約500人が登録中。

よかったらどうぞヽ( ´ ▽ ` )ノ

 f:id:yyearpick:20170913142447j:plain

ID:@lok1322x

(1クリックで登録・解除完了!)

自分の人生は「自分の努力」では変わらない。

View from a cave on the beach and ocean

 

頑張れ!とか

頑張らなくていい、

とか、そういう二者択一の話

じゃなくて、

やろうと思ったことは

したらいいし、

我慢する必要もないけれど、

自分の努力だけで自分の人生は【大きく】変わらない。(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

 

 

自分の人生を【大きく】変えるのは「他人」。

・自分を引き上げてくれる、

・自分よりずっと先を進んでる人

に見つけてもらって、

応援してもらうこと。

 



他人の目も気にしてもいいけど、

「誰の目」を気にするのか、が大事。

・近所の人?

・親?

・親戚?

・昔からの知り合い?

・学生時代の同級生?

半径3mの世界で、

我慢してる場合じゃない。



自分を優先して、

前に進んでいく

「自分視点」と、

人からジャッジされて、

自分の見え方を知る

「他人視点」の

両方を持つことが、

バランスよく

ステージを上げていくする肝です。

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
LINE@では、毎週金曜に音声セミナー(無料)を公開中。
(バックナンバーも全部聞けます!)
ありがたいことに約500人が登録してくれてます。
よかったらどうぞヽ( ´ ▽ ` )ノ
 
http://line.me/ti/p/@lok1322x
ID:@lok1322x

【保存版】成功=幸せ×喜び。これがわかると、的外れなことはしなくなる。

f:id:yyearpick:20180106084911j:image

幸せは、「気づくこと」で得られる。

・人から言われて

・自分でやってみて

恐れていたことや嫌っていたことが

勘違いや、思い込みだったことに気づく。

 

たった一度の経験や

聞きかじった話を、

勝手に

・人ってそんなもの

・男はみんな・・・

・女はみんな・・・

・自分はどうせ・・・

と、一般化してただけで、

 

実際は、

・大事にされてた

・愛情を注がれてた

・嫌われてなかった

・相手が不器用なだけやった

・自分が悪いわけじゃなかった

ことに気づいて、受け入れる
 
 
 
喜びは、「達成すること」で得られる。

達成するには、知識や努力・勉強・練習が必要。

努力と練習で手に入るのは、

結果、スキル、能力、お金、賞賛、達成感。
 

 
幸せはヨコの世界

喜びはタテの世界
 
 
「幸せ」と「喜び」の

違いがわかったら、

ゴールと手段が一致してるか、

今やってることを振り返ってみる。
 
 
努力して、頑張って、

結果出して、ホメられても、

「喜び」「達成感」「優越感」は手に入るけど、

「幸せ」は手に入らない((((;゚Д゚)))))))
 
 
逆に、

頑張りを手放して、

周りとの関係を良くして、

自分の勘違いに気付いて、

自分を大事にしても、

スノボがうまくなるわけでも

偏差値が上がるわけでも

稼ぎが増えるわけでもない((((;゚Д゚)))))))
 
 
「幸せ」と「喜び」は、

似てるけど別物。

(イモリとヤモリみたいな。)

 

「幸せ」と「喜び」については

こちらも参考記事。

一番下に貼ってるので、後でどうぞ。

yearpick.hatenablog.com

 

 

ほんで、

(急に関西弁⁉︎)

「幸せ」×「喜び」=【成功】です。

片方が0なら、

成功も0!

 

幸せが、0〜10

喜びも、0〜10の

段階があって、

幸せ10×喜び10=成功100 MAX\(^o^)/

 

自分が、それぞれどれくらいか、

どっちを高めていくのか。


 
一般的な順番で言うと、

・幸せが先。

・喜びが後。
 


幸せは「be」で、

喜びは「do」。
 
be→do→haveの順番。
 
 
というのも、

先に達成して高いところに行くほど、

「落ちる恐怖」が大きくなって、

結果を出し続けないと、

人が離れていく恐怖

見下される恐怖が

つきまとうから。


 
先に、恐れと向き合って、

勘違い・思い込みに気付けば、

不要なブレーキも減って

行動が増えて、

失敗もするけど、

さらに行動して、

結果的にうまくいくようになる。
 
 
自分が今どっちを目指してるか。

そこに向かう手段は何か。
 
 
年始に目標を立てたと思いますが、

的外れなことをしないためにも、

2018年は、目的と手段を一致させて進んでいきましょう~♪
 

LINE@では、毎週金曜に音声セミナー(無料)を公開中。

現在第26回まで配信中(バックナンバーを聴けます)。

ありがたいことに約500人が登録してくれてます。

よかったらどうぞヽ( ´ ▽ ` )ノ

 f:id:yyearpick:20170913142447j:plain

ID:@lok1322x

(1クリックで登録・解除完了!)

 

 

参考記事

yearpick.hatenablog.com

今日から仕事始め。ですが、、、

今日から仕事始めで、年末年始は、一切仕事せず。

正確に言うと、子ども2人の相手で仕事できず。

PCを開くと、すかさず近寄ってきて、キーボードを押しまくる長男。

仕方なく、仕事は断念。笑

(締切があるのに(;゚д゚)....。)

 Charts with statistics on the screen of a laptop on a glossy surface

 

長男も次男も、何をしても、何かができなくても、かわいくて親バカ炸裂。

 

ふだんは、仕事大好き人間なので、子どもの相手するのは、朝と夜のみ。

それもあって、年始は、嫁に好き勝手に動いてもらい、自分は留守番。

2日はバーゲンに嫁1人で(子ども2人は置いて)。

3日は友達の家に2人で(次男のみ連れて)。

High fashion woman carries a handful of shopping bags

 

 

いくら親バカでも、やっぱり一緒にいる時間が長いと疲れる。

 

ずっと抱っこしてると腰がやられる。

ずっと泣いてばかりだと心がやられる。

 

特に、次男(まだ5ヶ月)は、授乳以外で

「これをすると泣き止むパターン」が発見できていないので、

泣くたびに、抱っこして歩き回る。

コレが今のところ高確率で泣き止む。
(長男は、「ふかふかかふか」の歌で泣き止んでた。)

f:id:yyearpick:20180104182228j:plain

 

こんなしんどいこと、毎日はできまへん。

 

しかも、長男の保育園は来週からなので、

今日から仕事始めですが、しばらく早く帰りまーす。

 

これが実現可能なのも、

「目の前の仕事」だけでなく、

「後にも残る仕事」をする、と決めたから。

働いて、売上や給与を手にして、

また来月ゼロから、

という仕事の仕方から抜け出して、

今は少々つらくても、

これを越えたら、後は楽チン♪

となるような、仕事の仕方に変えたから。

 

帰って、風呂入れて寝かしつけ♪

(高確率で子どもより先に寝る。)

 

冬休み中なので、

模試も近いし、

当然、受験も近いですが、

それも含めて、任せておけるスタッフに感謝して、

塾勤務なのに19時に帰宅!

 

2018年もよろしくお願いします。

 


LINE@では、毎週金曜に音声セミナー(無料)を公開中。
(次の配信は来年1/5を予定)
ありがたいことに約500人が登録してくれてます。
よかったらどうぞヽ( ´ ▽ ` )ノ

 f:id:yyearpick:20170913142447j:plain

ID:@lok1322x

(1クリックで登録・解除完了!)

情報発信が続かない理由。

Person's arm with bracelet displaying hitch hiking sign near asphalt road

 

情報発信を始める人がいても、

やり続けられる人は少ない。
 
それは、「稼ぐ」ためにやってるから。
 
 
稼ぐためにやってると、

売上・稼ぎがないと、

モチベーションが下がる。
 
・稼げそうなこと

・イイコト

・役に立つこと

を発信しよう!と

自分でハードルを上げるから、

息切れする(; ̄д ̄)

 
 
最初は、「稼ぐため」に始めてもいいけど、

(稼ぐために始めましたが、何か!?笑)

それだけでは続かないし、

すぐにネタが尽きる。

 
 
情報発信に限ると、

「稼ぐ」という目的から徐々に離れて、

「身近な人」のために、

(特に自分のために、自分のアタマの整理も兼ねて)

日々浮かんでくる考えや思いつきをカタチにする。

 
 
サッカー選手は「稼ぐ」ために、練習してるの?

医者は「稼ぐ」ために、診察・手術してるの?
 
 
もちろん、ビジネスという観点はあるけど、

「稼ぐ」以外の目的を持ってないと、

続けることが苦しくなる。
 

 

 

10年ほど前のまだ大学生の頃、

稼ぐために始めたアフィリエイト。

 
「最初の半年で5030円」から始まって、

月に2万

月に10万

月に30万

最後の方は

(大学卒業後、就職したので)、

月に102万まで行ったけど、

 
続けられたのは、

刺激をくれる仲間が身近にいたから。
(今は、ほぼやってない。)
 

 
就職後に、

ネットで稼いだ話をすると、

た~くさんの人から
 
・何それ!?

・教えて教えて!!

と言われまくりましたが、

最初の1歩を踏み出した人は

なんと0人!
 
 
 
その時は、

「え!?

稼ぎたいんじゃないの!?

なんでやらないの?

聞きたいことあったら答えるのに!(((((( ;゚Д゚))))))」

と、理解不能でしたが、

「稼ぐ」が目的だったからですね。
 
 

続けるコツは、

・「稼ぐ」から離れる

・発信する相手を明確に決める

・刺激をくれる仲間を見つける。

 →勝手にライバル視する。笑
 
 
今は、社員・スタッフ育成のため、

何より自分のアタマの整理のために

書いているので、

・面倒なら何もしないし、

・途中でやめる気満々。

・いいね!やPVも気にしない
(これは嘘。ちょっとは気にする)

 
だから、続けられる。

もちろん、途中でやめる可能性も大アリ!

それもOK!

 

 

 
・稼げる

・ホメられる

・いいね!がつく

といった「見返り」「人からの承認」が目的だと長続きしませんね。

 
 
ということは、定期的に

・FB投稿

・ブログ

などを続けてる人は、

【かなり少数派】ですよ、ホンマに。

 
周りに、自分より

・更新頻度が高くて

・面白くて

・いいね!をたくさんもらってる

そんな人ばかり目に入ってるだけで、

途中でやめた人は視界から消えてるだけでーす(;´∀`)

 
 


LINE@では、毎週金曜に音声セミナー(無料)を公開中。
(次の配信は来年1/5を予定)
ありがたいことに約500人が登録してくれてます。
よかったらどうぞヽ( ´ ▽ ` )ノ

 f:id:yyearpick:20170913142447j:plain

ID:@lok1322x

(1クリックで登録・解除完了!)