『人はいつ死ぬと思う?・・・人に忘れられた時さ。』と思ってるから、我慢が続く。

言わずと知れた

『ワンピース』の

Dr.ヒルルク名言。

f:id:yyearpick:20170714190643j:plain

 

これ、ホントにその通りで、

人の悩み・問題の

根っこがコレ!!

 

それをこれから

詳しく解説!((((*っ・ω・)っ 

 

 

人は

「自分がここにいてもいい」

と思えるのは、

周りの人から

「そういう扱い」を受けた時。

 

例えば、

(1) 見られる(見てるだけ)

(2) 関心を持たれる

(3) 構ってもらう

(4) ホメられる

(5) 頼りにされる。

(6) 愛される。

この順番で「人から必要とされてる感」が増えていく。

一度手に入れても
(例えば、ホメられても)

今度はそれをキープするための

戦いが待ってる。

 

子どもは親の気を引くために、

最初は「いいこと」をして

親の気を引こうとする
(ホメられようとする)。

 

それが無理なら、
(例えば、姉の方が能力が上で
自分は勝てない、とか)

次は、「悪いこと」して

親の気を引こうとする
(怒られようとする)。

 

 

要するに、

プラスでもマイナスでもいいので、

親の関心を引こうと行動する。

 

 


それが大人になっても続く。

・勉強

・ビジネス

・仕事

・お金

・人間関係

・子育て

・家事

など、

今やってることが

・うまくいってても

・うまくいってなくても

どちらにせよ、

「人からの関心を得る」ための行動なら、

延々と続くラットレース。

 

人に忘れられないように

人からの関心を得るために

人に勝って上のランクに行けるように

負けて自分のランクが下がらないように

努力と我慢が続く(((;゚Д゚)))

 

今日我慢してる人は、

明日も我慢する。 

 

 

ということは、

何にもしてない時、

何にも生み出してない時の

自分に違和感を持ったら、

人に忘れられないように

人にホメられるために

努力と我慢をして

ラットレースで頑張ってる証。

 

 

逆に言うと、

何にも生み出してない自分を

責めずに受け入れた分だけ

人生が好循環に入る。

一番下にもリンクあり。

yearpick.hatenablog.com

 

 

最近、どんどん人の目を

気にしなくなったせいか、

存在を忘れ去られてますヾ(´ε`;)

・髪を切っても

誰からも

何にも言われない

(嫁からも!)

 

・自分で作った会社なのに

居場所ナシ!

(※スタッフから嫌われてるわけではない)

 

 

こんな状況でも、

モヤモヤせずに、

不安にならずに、

逆に、

「自由やなぁ♪

誰の目も気にせず好きなことやろっ!

まずは、ゴルゴ13の130巻から!」

と悩むことなく過ごしてると、

売上も今月は過去最高を記録!

それによって会社としての仕事が

増えても、ほぼ全部お任せ♪

 

そういうことみたいです(〃´∀`〃)

 

うまくいってないことを

笑い飛ばせない人は

公式LINE@に入ると、

「あり方」が変わるヒントが!

http://line.me/ti/p/@lok1322x

ID:@lok1322x

(1クリックで登録・解除完了!)

 

好循環に入る参考記事

yearpick.hatenablog.com

問題が起きた時、「犯人探し」をしたがる理由。

何か問題が起こった時、

TVを見てても

・誰かのせい

・責任は誰にある?

といった【犯人探し】が始まる。

 

f:id:yyearpick:20170711183710p:plain

仕事でミスしたら、

ミスした「人」のせい。

・気合が足りない

・自覚が足りない

・知識が足りない

など、【犯人探し】は

「人」を攻撃する。

 

 

犯人探しをしたい人は、

「自分は悪くない!」と

自己防衛に必死になってる不安な人。

 

自分が責められて

『格下扱い』されて

恥ずかしい思い

をしないために、

犯人探しをする。

 

 

飛行機の事故で、

マスコミは

「犯人探し」をするけれど、

事故調査する人が

最優先するのは、

二度と同じ事故が起こらないような《仕組み》を考えること。

 

疲れが原因の事故なら、

疲れにくい《仕組み》を考える。

 

操作ミスなら、

間違えにくい《仕組み》を考える。

 

 

 

問題が起きた時

失敗した時

「行動」ではなく

「人」を責めたい人は、

自分の失敗で

責められた人。

 

自分が傷つかないために、

先に「自分ではない誰か」を責める。

 

自分も凹まされたので、

相手も凹ませようとする。

 

 

この負の連鎖を断ち切って、

自分自身もレベルアップするには、

自分の器を広げることが一番!

詳しくはこちら。

一番下にもリンクあり。

yearpick.hatenablog.com

 

要点だけ抜き出すと、

※受け取ることは傷つかなくなること

 

自分の器を広げて

受け取っていくことで、

傷つかなくなり、

攻撃しても

凹まないから、

攻撃されなくなる。

 

問題が起きても、

「犯人探し」ではなく、

「再発防止のしくみ」を考える。

攻撃されたら、

器を大きくするチャンス!

 

 

先週から、音声配信スタート!

みなさんの疑問・質問に

音声で回答!

第1回の質問は、

「今30代。起業したいと思ってますが、起業するか、今の仕事を続けるか、悩んでいます。考えるヒントをお願いします。」

さぁ、あなたなら何てアドバイスしますか?

回答はLINE@で明日配信!

登録はこちらから↓↓

http://line.me/ti/p/@lok1322x
ID:@lok1322x

(登録は1クリック1秒で完了!)

 

 

自分の器を広げる参考記事

yearpick.hatenablog.com

【自分を大事にする第一歩】はここから始めました。

振り返ると、

自分を大事にする一歩目は

ここから始めました。

 

それは、、、

 

 

 

 

自分のタイミングで、トイレに行く。

 

 

 

小学校の時は、

トイレが近い少年でした。

 

授業合間の10分休憩の時は、

トイレに行かないと不安。

 

友達と盛り上がって

休み時間が終わってしまうと、

「授業中に行きたくなったらどうしよう・・・」と、不安が大きくなる。

 

そう思ってると、

高確率で行きたくなる:(´;Д;`):

 

先生が授業してるのをさえぎって、

トイレに行くのは恥ずかしい。

 

我慢に我慢を重ねて、

アブラ汗かきまくって、

「もうアカン。もれそう。」

 vs

「恥ずかしい」

のせめぎあい。

 

勇気を振り絞って、

「先生!トイレに行っていいですか?」

と言うと、

クラスのどこかから

 

クスクス

 

と聞こえる。

 

でも、こっちはすでに

それどころじゃないギリギリ状態(((゙◇゙)))


高校の時も、英語の授業中に

勇気を振り絞って

「先生!トイレ...」と言ったけど、

先生はおじいさんで

ちょうど黒板に書いてる途中。

こっちの声が聞こえず、

周りの生徒がこっちを

振り向いただけ。

めっちゃ恥ずかしい:(´;Д;`):

席は一番後ろの廊下側。

しかも、その1分後に、

自分の隣の生徒(ちょっと怖め)が

「先生トイレ行ってきまーす」と言って、出て行ったけど、彼の目的は

ポケベル(まだそんな時代)。

 

ホンマにトイレに行きたい

俺の声は聞かずに、

ポケベルのために

トイレに行く奴の方を

聞くねん!!(`皿´ )

とムカついたので

よく覚えてます。

 

そんな経験もあって、

高校を卒業して、

予備校や大学で、

「座ってないといけない時間」が

減った時の解放感たるや・・・♪

関連画像

 

そこでも、まだ周りの目を

気にしてる部分はありましたが、

リハビリしてると、

怒られた時も。

ちょうど、塾講師のバイトを

始めてすぐの時。

社員の授業見学があって、

その授業中に

トイレに行きたくて

すぐにGo!!

 

授業後に、

「授業中に何してんねん!」

と怒られたけど、

2分でおしまい。

 

 

 

 

違和感を

・すぐに

・その場で

外に出す。

 

その練習としては、

いつ

どこにいても

自分のタイミングで

トイレに行くのが

最初の一歩。

 

そういえば、

大学生になりたての時期に、

お酒の限度がわからず、

飲んで、気持ち悪くなったけど、

せっかく食べたのに出すのはもったいない!

と我慢して、

結局、文字通りの

「マーライオン」を目の前で

目撃したことも。

「マーライオン」の画像検索結果
ホントにこんな感じ。

 

先輩方が介抱して、

後片付けしてました(^-^;;

 

我慢してるといつか大爆発して、

周りが大迷惑(´・ω・`;)

 

全部じゃなくて、

少しでもいいので、

違和感があれば、

すぐに外に出す!

f:id:yyearpick:20170710182941j:plain

 

 

 

ちなみに、

先日、保育園からの報告で、

ウチの息子がお昼頃に、

あふれんばかりのウ●コをして、大変やったらしい。

f:id:yyearpick:20170710183458p:plain

保育士さんたちが、

「あれはスゴかった」

「今までで一番スゴかったです」

と口々に話すくらい。

 

珍しく朝にしてなくて、

でも、前の日から

ちょっとお腹がゆるかったのに、

と思って送り出したら・・・笑

 

 


「その場で」「すぐに出す」ことで、我慢を貯めないのが、心と体の健康への近道。

 

 

公式LINE@

先週から、音声配信スタート!

みなさんの疑問・質問に

音声で回答!

第1回の質問は、

「今30代。起業したいと思ってますが、起業するか、今の仕事を続けるか、悩んでいます。考えるヒントをお願いします。」

さぁ、あなたなら何てアドバイスしますか?

回答はLINE@で明日配信!

登録はこちらから↓↓

http://line.me/ti/p/@lok1322x
ID:@lok1322x

(登録は1クリック1秒で完了!)

お金がある人ほど、お金がなくても困らない理由。

社会に出ると、

・お金を稼ぐ

・お金を持つ

ことをゴールに日々動く。

 

じゃあ、なぜお金を持とうと思うのか。

 

それは、お金があると、

自分のできることが増えるから。

 

お金を稼ぐのは、お金を使って

・家賃を払う

・新車を買う

・マンションを買う

・おいしいもの食べる

・海外旅行する

こんなコトをするため。

 

お金を払うってことは、

自分の代わりに誰かに

何かをしてもらうこと。

 

誰かに代わりにしてもらうと、

時間も気持ちも余裕が生まれる。

 

でも!

誰かにできるってことは、

自分にもできるってこと。
(全部は無理ですが)

 

まだ資産も少ない、

売上規模も小さい時は、

「こんなシステムがあったらいいな」
 ↓
探してみる
 ↓
見つからない!
 ↓
じゃあ、作ろう♪

ということで、自作したシステムが

いくつかある。

 

今の会社(塾)の根幹にあるシステムは、

こんな経緯で自作しました。

 

 

このシステムがあるから、

・無駄な手間も限りなくゼロにできて、

・スタッフも早く帰れて、

・生徒はアタマを使うようになり、

・会社にも利益が残る。

 

ちょうどYahooニュースを見ていると、

トップにこんなニュースが(゚д゚;)

f:id:yyearpick:20170706201207j:plain

「塾講師ブラック化の実態」

 

 

「目の前の生徒のため」と

頑張る人ほど、

こき使われて

精神的に病んでいく人が多い教育業界。

 

企業規模の大小に関係なく、

Yahooニュースになるほど

問題化してる実態。

 

他社から転職してきたスタッフも

さっきのYahooニュースを見せると、

「ここは、学生講師もスタッフも、

ブラックじゃないですねぇ...」

とポツリ。

 

・労働時間は増やしたくない

・生徒には結果を残せるようなアプローチをしたい

・会社にも利益を残したい

そんなシステムを注文したら、

数百万円かかるので、

試行錯誤しながら、自分で作成♪

 

自分で作ったので、

不具合があっても

すぐに自分で直せる。

実情に合わせたアレンジも楽勝♪

 

 

お金がないから無理!(。-ω-。;)

お金がないから安くして!

ではなく、

お金がないのは、チャンス!

お金は使ったら減るけれど、

アタマは使えば使うほど能力が上がる。

お金がない時は、アタマを使って、

能力をあげるチャンス!

 

 

お金でスムーズに解決することもあるので、

お金の貯金が大事なのはもちろん。

それに加えて、

「能力の貯金」や

「人との信頼関係の貯金」も

同じくらい大事です。

 

それがあったら、

お金がなくても

人に頼ったり

自分で何とかできるので、

結局、困らない。

 

ということは、実は、

お金を持ってる人ほど、

持ち続けてる人ほど、

お金がなくても困らない。

能力や

頼れる人が

十分あるから。

 

 

お金だけを目指して、

「金の切れ目が縁の切れ目」になるより、

損得抜きの信頼関係を作ったり、

アマタを使うのは、

お金が少ない時しかできない。

 

今目の前にチャンスは

ごろごろ転がってますよね~(*´∀`*)

 


公式LINE@

明日から、音声配信スタート!

みなさんの疑問・質問に

音声で回答!

明日の質問は、

「今30代。起業したいと思ってますが、起業するか、今の仕事を続けるか、悩んでいます。考えるヒントをお願いします。」

さぁ、あなたなら何てアドバイスしますか?

回答はLINE@で明日配信!

登録はこちらから↓↓

http://line.me/ti/p/@lok1322x
ID:@lok1322x

(登録は1クリック1秒で完了!)

小さな目標は方法を変える。大きな目標は人間を変える。

目標に向かってる時に

何かに行き詰まったり、

壁にぶち当たっていて、

立ち止まってしまった場合は、

・新しい知識

・新しいテクニック

・新しい手法

を身に付けても、

変わらないこと多い。

 

 

いろいろ試しても

うまくいかない時は、、、

 

 

もっと大きな目標に変える。

これがオススメ。

 

 

壁にぶち当たってる時は、

目の前の

・壁

・問題

・課題

ばかりに集中して

それを解決しようとしますが、

実は、問題の核心は、

「自分自身」の中に。

 

壁に当たるってことは、

「今の自分」では解決できないから。

今の自分が持ってる

・知識

・経験

・テクニック

・思考

・器

では、解決できないから

「問題」になる。

 

高2にとっては

「九九」は問題ではないけど

小2にとっては

「九九」が問題になる。

(知識があれば、

すぐに解決して

解けるので、

問題にならない。

知識がないと、

悩む。。)

 

ということは、

問題は、

「自分の器」を

大きくするチャンス。

 

自分の器についての

参考記事はこちら↓↓
一番下にもリンクあり。

yearpick.hatenablog.com

 

矢印が、

問題

課題

ではなく、

自分自身に向くために、

あえて、

「もっと大きな目標」を持つ。

 

目標をさらに大きくした瞬間に、

自分の考え方

思考レベル

が一気に変わる。

 

こんなところで

立ち止まってる場合じゃない!

とか

急に視野が広がった

とか、

目の前の問題がどうでもよくなった

とか。

 

 

問題は、

解決する、

というよりも、

さらに上に行く階段(踏み台)です。

f:id:yyearpick:20170705192902p:plain

目標をさらに大きくすると、

「目の前の壁」が

【踏み台】に変わります(≧∀≦)

 

矢印を自分自身に

向けたい人!!

質問・相談はこちらから♪

http://line.me/ti/p/@lok1322x

ID:@lok1322x

(1クリックで登録・解除完了!)

 

 

参考記事

yearpick.hatenablog.com

そんな夢なら捨てちゃってOK( ´ ▽ ` )ノ

「夢」の画像検索結果

小さい時から、

・夢

・目標

・達成したいこと

・ビジョン

を持つように話されてきたし、

テレビや映画も

夢を持ってる

「ふつうの人」が

困難を乗り越えて、

敵を倒して、

夢を実現して

拍手喝采を浴びるストーリー

たくさんある。

特に、子ども用のアニメ映画は
大部分がこのパターン。

 

それを否定はしないけど、

夢を持って

目標掲げて

頑張るのも

「1つのパターン」で、

それがすべてじゃない。

 

そもそも、

・夢

・目標

・達成したいこと

・ビジョン

は何のためにあるのか?

正しい使い方は何か?

 

それは、

今日を思い切り過ごすため。

 

つまり

・夢

・目標

・達成したいこと

・ビジョン

は、今日を充実して過ごすための

たくさんある中の1つの選択肢。

 

プロ野球選手になるために、

苦手なランニングに取り組む。

とか

●●大学に合格した自分を

イメージして

ニヤニヤしながら、

前向きに勉強する。

みたいに夢を活用すればいい。

 

夢や目標を持つことで、

・今日の

・自分の

行動レベルや思考レベルが

変わることこそが大事。

 

ということは、

目標は仮決めでOK!

仮決めなので、

途中で捨ててもいいし

また気が向いたら、

拾ってもいい。

 

今日を充実して過ごせるなら、

夢・目標がなくてもOK!

 

f:id:yyearpick:20170704174505j:plain

f:id:yyearpick:20170704174513j:plain


夢を一度持ったら、

あきらめるか

実現するまで

持ち続けないと!

というのは、

大きな勘違い。

 

 

夢・目標を持ったために、

現状との差にショックを受けて

自分を責めたり、

 

自分の思い通りに

協力してくれない相手を責めて

不機嫌になったりするなら、

本末転倒!意味不明!

 

そんな夢は、

さっさと捨てましょう(ノ゚∀゚)ノ ⌒ ●

 
人生=「今日」なので、

重要度で言うと、圧倒的に

今日>>>>>>>未来の目標

 

目標、夢、ビジョンを持たないと!

というのは小さいに教わった

思い込みなので、

焦らなくても大丈夫( ´ ▽ ` )ノ

 

夢を持ってる人も

持たない人も

質問・相談はこちらから♪

http://line.me/ti/p/@lok1322x

ID:@lok1322x

(1クリックで登録・解除完了!)

「受け取り拒否」をやめて、じゃんじゃん受け取る方法。

先日、販売して

好評だった音声セミナー。

これ↓↓

yearpick.hatenablog.com

まだ販売中♪

無料プレゼントも♪

詳しくは、一番下にも

リンクしてるので、そちらへ。

 

こんな感想も

頂きました(*´∀`)

f:id:yyearpick:20170702153428j:plain

 

音声セミナーの中でも

出てきた内容に、

「ビジネスでうまくいかない理由は『受け取り拒否』してるから」

というのがありましたが、

ここがよくわからない、

という質問が、

LINE@で何人かから

寄せられたので、

ブログでまとめて回答します( ・ㅂ・)و ̑̑

 

この記事で、

「自分の受け取れる器の大きさ」

を知る方法がわかるので、

お楽しみに♪

 

では、最初から超重要なことから。

「受け取ることは、傷つかなくなること」。

これを理解できたら、

受け取り拒否から抜け出して

じゃんじゃん受け取れるようになる( ・ㅂ・)و ̑̑

それくらい重要な内容。

 

たとえば、人から

「チビやな!(#`Д´)」

と言われた時、

傷つくかどうか。

「わたしは周りの人と比べて背が低い」

ってことを

受け入れてたら

言われても特に傷つかない。

わかりきってることなので、

自分からネタとして話せたりする。

 

ずっと前に、テレビを見てたら、

アンタッチャブルのザキヤマが

顔が大きいことを

いじられた時に、

「あれ!?昨日までは、小顔だったんですけどね~」

と返して、スタジオも爆笑∵ゞ(≧ε≦o)
「ザキヤマ」の画像検索結果

 

これが本当の意味で「受け取ること」。

 

他にも

・太ってる

・●●才なのに独身

・男なのに助手席

・モテない

など、人から言われた時に

・隠したい

・反論してしまう

・知られたら傷つく

・自分で自分を責めてる。

なら、受け取ってない証拠。

 

人に言われて、

「そんなことない!(`д´)」

と反論したくなるのは、

「今はそうかもしれんけど、

本気出したら…」

と、思ってるから。

 

そういう人ほど、

ミスした人を見て

「わたし、あの人よりマシ♪」

と見下して安心したり、

うまくいった人を見て、

・負けた

・なんでアイツが、、、

と嫉妬する。

これが「受け取り拒否」してる状態。

 

 

じゃあビジネスの場合で言うと、

販売して

募集して

・お客0人

・売上0円

の時に、

・隠したい

・自分を責める

のは、起こった現実を

受け取ってない証拠。

 

そんな人ほど、他の人の

販売状況を監視して、

あの人には負けた

あの人には勝った、

と気にしまくってる。

 

 

+も-も

いいも悪いも

全部受け取ったら、

結果にいちいち

落ち込んだり

喜んだり

しなくなる。

反応が薄くなる。

 

「へぇ~」

「あらら…」

「そうきたか」

「よしっ」など、

一言で終わったりする。

 

最初は、

定員5人が埋まったらOK!

来なくてもまぁ、いいか、

からスタート。

 

経験があるので、バラすと、

定員5人で募集して

実際に参加者0人なら、

正直、売上も0円ですが、

損失も0円で済むことが多い。

そこで、

なんや!

ゼロかプラスにしか

ならへんやん*\(^o^)

と気づいたから、

それ以降は、感情的にならず

へぇ〜!

じゃあ、こうしよう。

で終われるようになった。

 

 

5人のお客が来ないことを

流せるようになったら、

次のステージへ。

 

次は30人

50人

100人

500人

こうやって規模が

だんだん大きくなっていく。

 

お客の人数が多くなるほど、

うまくいった時の

プラスも大きいけど、

ミスった時の

マイナスも大きい(;゚Д゚);゚Д゚)

 

ミスしても

失敗しても

思ったより売れなくても

・隠さず

・自分を責めずに

いられるかどうか。

逆に、

うまくいっても、

・わざわざ自慢したり

・周りの人を見下さずに

いられるかどうか。

 

これが自分の

「受け取れる器の大きさ」です。

 

質問・相談はこちらから♪

http://line.me/ti/p/@lok1322x

ID:@lok1322x

(1クリックで登録・解除完了!)

 

 

 

参考記事

yearpick.hatenablog.com