「地道な努力」より【近道を見つける努力】を。人生は一度きり(((;゚Д゚)))

最近、自分自身が

「地道な努力」に傾いてきてるなぁ、と

感じていたので、ここで方向修正!!

 

自分の感覚で言うと、

「地道な努力」は、

思考停止して、

「それ」だけを愚直に

続けることしか考えてない状態。

でも、手を動かすだけなので、

その方が楽チン。

 

 

リスクを【ゼロ】にしたいから、

ムダに思える動きをなくし、

ムダに思えることは考えなくなり、

【地道な努力】という言葉を使って

周りをシャットアウトする。

 


でも、実はそれが一番リスク。

「近道や一発逆転を狙わないで

地道な努力を積み重ねる」という姿勢が、

実は、自分と周りを不幸にする。

 


ビジネスなら特に、

売上が減少 or 横ばい

にもかかわらず、

・今までと同じ商品、サービスを

・今までと同じ方法で

「地道に」売り続けて

手間もかけて

時間もかけて

赤字を拡大させ

自分も、スタッフも、

疲れ果てて

やる気も出ず

我慢を重ねて、

お客さんも、

不幸になっていく。

 

 


勉強でも、ある時を境に、

成績が急上昇する生徒は、

・好きな子ができた

・ライバルができた
(勝てると思ってた子に抜かされた)

だいたいこの2つ。

 

好きな子orライバルがいる方が、

ゲームも

漫画も

テレビも

LINEも

我慢して

コツコツ勉強するよりも、

 

勉強が長続きし、

吸収率も高くて

よっぽど効果的。

 

 

ビジネスでも、

好きな子(=理想のお客さん)がいて、

ライバルがいる方が

どんどん上昇していける( ・ㅂ・)و ̑̑ 

 

 

要は、

「上りのエスカレーター」に

飛び乗るキッカケを探して、

「ここぞ!」という時に、

飛び乗ってしまえば

あとは自動的に、

上っていく。

 

 

 

こういった

日々流れてくるチャンスを、

見極める努力こそが、

本当に効果的な

「近道を探す努力」

 

 

小さい頃から

テレビやニュースでも、

「実績を上げた人がホメられる」

よりも、

「努力した人がホメられる」

の方が需要が多い。

 

特に甲子園では、

・ケガを乗り越えて

・一度は野球をあきらめて

・惨敗から立ち上がって

といった報道が毎年ニュースや

TVでクローズアップされてるので、

「地道な努力」が一番!

と、思い込みやすい(((;゚Д゚)))

 

 

継続するコツでも

書きましたが、

一番下にリンクあり。

yearpick.hatenablog.com

 

継続のコツは、

自分が「受身」でいること。

 

 

 

チャンスをつかむ努力と、

チャンスを逃しても

また次を探し始める勇気。

 

 

最近ハマってる漫画

「キングダム」も

中華統一に向けて

地道にコツコツと城を

1つずつ攻め落として

・・・なんてするわけもなくヾ(-ω-;)ォィォィ。

f:id:yyearpick:20170807132322p:plain

 

 

 


「一発逆転」ポイントを

見つけるためのアンテナを張って、

「近道を探す努力」をし続けた人が、

自分も周りも豊かにするんですね。

 

 

ということで、

今回の台風を見計らって、

「一発逆転」ポイントを見つけるため

いつもは会えない人と

会って来まーす(^-^)/

 

 

~・~・~・~
これはあと少しで定員!

無料プレゼントはあと25名

早期割引はあと5名。

yearpick.hatenablog.com

 

 

公式LINE@

登録はこちらから↓↓

http://line.me/ti/p/@lok1322x
ID:@lok1322x

(登録は1クリック1秒で完了!)

 

 

 

参考記事

yearpick.hatenablog.com