「やりたいこと」の定義をもう一回整理しておこう。

ここで1つ、

このブログ内での

「やりたいことやる」

の定義付けをしまーす!

 

「やりたいことをする」と、

それをした後で、

・人から何か言われても後悔しない

・自分で、「あぁすればよかったかも!?」

と気がついても、

その時の「自己ベストの選択」やったから、仕方ない!

と受け入れて、

次に向けて切り替えられること。

 

この「次への切り替え」できるのが、やりたいこと。

 

その場でウジウジと、

・あぁすればよかった

・やらなきゃよかった

と思った時は、

「やりたいこと」じゃなくて、

・やるべきこと

・誰にも文句言われない正解

を探してる時で、

自分より

他人の評価を気にしてる。

 

「後悔」は時間を戻して、
 
「その時の選択を変えたい」と思うこと。
 
「反省」は、結果はダメダメでも、
 
そのダメダメが
 
「過去の自分の自己ベスト」と
 
受け入れること。

 

 

いや、少しの間くらいなら、

後悔してOKなんですが、

「後悔→反省→次へ」

の流れで、取り組めるといい感じヘ( ^o^)ノ

 

 

今日もちょうど、

・ア゛ーーーーーー

・こう言えばよかったーーーー(-﹏-。)

・しまっったーーーー (☍﹏⁰)。

・チクショーーーーー!

と、後悔して、

 

・まだまだ視野が狭い

・「大将軍の景色」が見えるのは、まだ先か・・・orz

f:id:yyearpick:20171027165602p:plain

(出典:キングダム536話)

 

と後悔してました。笑

 

そんなモンです (^▽^;)

 

 後悔のまま止まるか、

反省して次に行けるか。

 

後悔のままでいる理由は、

不完全燃焼だから。

 

 

振り返った時に

あの時、あいつがいなかったらよかったのに…

あの時、あんなこと言ってこなければ…

と、他人のせいにしていたり、

しまいには、

雨さえ降ってなかったら…

天気を恨んだり

 

・他人

・環境

・時間が戻せないこと

など、

《自分でどうしようもないこと》

を理由に後悔してると、

その他者への恨みは、

届くこともなく、

「かわいそうな私」

「被害者の私」

のまま。

 

今思うと、選択ミスしたけど、

そのダメダメが

その時の自己ベスト!と認めること。

これがないと、

次への一歩が踏み出せず、

後悔ばかりが積み重なる。

 

 

 

2000年のサラリーマン川柳

第1位

 

プロポーズ  あの日に帰って 断りたい(; ̄ー ̄川 

 

(; ̄ー ̄川 (; ̄ー ̄川 (; ̄ー ̄川 

 

これは、、、後悔の真っ最中です(^-^;;

 

 

 

 

今まで後悔ばっかりの方は LINE@に。

 f:id:yyearpick:20170913142447j:plain

ID:@lok1322x

(1クリックで登録・解除完了!)

小さな変化を見逃さない( ー`дー´)キリッ✧

人には

今そのままを

キープしようとする機能が

備わってる。

 

暑かったら

体温を戻すために

汗をかく。

 

走ったら

不足した酸素を

身体中に回すため

心臓がバクバクする。

 

 

意識しなくても

「今までと同じ」に

戻るように

カラダは勝手に動いてくれる。

 

この機能があるから、

生きていける!( ்▿்)

 

でも、これは

逆にいうと、

・変化

・成長

に対しては

大きは壁になる((((;゚Д゚)))))))

 

 

・人生が一変!

・大逆転ホームラン!

・キセキが起きる!

そこだけ見ると、

《魔法の方法》

存在するように

見えるけど、

そこまでにあった

小さな変化

拾って拾って拾って…を

繰り返したきたから

起こるべくして起こる。

 

 

でも、その小さな変化は

他人からは見えないので、

みんな勘違いするのも

仕方ない( ̄Д ̄)

そんなモン。

 

 

今日感じた

「いつもと違う感」

A small bird perched on a tree branch and looking at a bunch of red berries

 

それ!

 

そいつ!!

 

期待してたより

小さいからって

捨てずに

拾って、

「お! (*´∀`*)」

と見つめる。

 

それが、カラダの現状維持に

ジャマされずに

大きく変化するための

近道でーす( ´ ▽ ` )ノ

 

 

大逆転ホームランを

起こすためのセミナーも

やってます。

yearpick.hatenablog.com

 

 

逆転ホームランを打つ準備を

始めたい人は、LINE@へ。

 f:id:yyearpick:20170913142447j:plain

ID:@lok1322x

(1クリックで登録・解除完了!)

 

 

参考記事

yearpick.hatenablog.com

自分の「我慢」の発見方法。

 

自分としては

「我慢してる自覚」がなくても

実は我慢してて、

ストレスがたまってる時がある。

 

 

意外と

自分のことは

自分ではわからない(* ̄m ̄)ププッ

 

 

先日、

洗濯物の干し方が

気に入らなかったのか

ヨメに文句言われました。

 

 

「もぉーー、洗濯物ちゃんと干してよ!!!(#`Д´#)」

↑↑

ここまでは、よくあるセリフ。

 

まぁ、いいとして、次!!!

 

 

 

 

 

 

「私は、料理やってるんやから!!!!!」

 

 

 

これ、ビンゴ!!!

 

「料理=我慢」と発見。

 

 

数年前から、

「ごはん作らなくてもいいで~」

「できたら、事前に「今日は晩御飯ない」って

LINEくれたらうれしいけど。」

と言ってたのに、

「料理」と「洗濯」が

交換条件になってたようです(;゚д゚)。

 

 

 

我慢してると、

「交換条件」がよく出てくる。

 

「これ」を我慢してやるから、

「あれ」をやってほしい。

 

「この仕事」を我慢してやるから

「お金」がほしい。

 

全く仕組みは同じ。

 

「私はこれやってるのに・・・」

と【交換条件】が出てきたら、

それBINGO!

そいつが「我慢」です。

 

我慢が何かを発見できたら、

あとはいかにして、

それを減らしていくか。

我慢する時間を減らしていくか

を考えていくだけで、

どんどん減ってきます。

 

 

我慢がなかなか減らない人は、 

LINE@から相談受付中。

 f:id:yyearpick:20170913142447j:plain

ID:@lok1322x

(1クリックで登録・解除完了!)

数字に感情が振り回される(-ε´-。)。

数字は人間が生み出した

便利な道具ですが、

数字は、人の感情を振り回す( ;´・ω・`)

 

生まれた時から、

・いつ立った?

・いつ歩き始めた?

・いつしゃべり始めた?

 

学校に行くと、

・算数の点数は?

・通信簿は?

・偏差値は?

・100mのタイムは?

 

卒業すると、

・会社の売上規模は?

・年収は?

・営業成績は?

 

f:id:yyearpick:20171024152404p:plain

 

全部、数字がついて回る(-ε´-。)。。

 

数字にすると、

比べやすい。

上下はっきりする。

いい・悪いが一目でわかるので、

○か×か判断して、

・アイツに勝った / 負けた

・前より増えた / 減った

 バツなら、

・次こそは!と努力する

・自分には才能ないから、

 と言い訳してあきらめる

どちらにせよ、

ゴールのない

延々と続く

イバラの道。

 

数字は数字。

気持ちは気持ち。

 

数字と気持ちの間に

一線引けると、

また違った景色が

見えてきまーす(*・∀・)/

 

yearpick.hatenablog.com

 

 

 

数字に振り回される人は、 

LINE@から相談受付中。

 f:id:yyearpick:20170913142447j:plain

ID:@lok1322x

(1クリックで登録・解除完了!)

喜びと罪悪感はセットでやってくる。

自分で何か成し遂げると、

自分だけ幸せになっていいの?

と、「成し遂げてない人」を見て

罪悪感が湧く。

 両手を挙げて

喜んではいけない気になる。

 

罪悪感を持ちたくないから、

まだまだ!と

達成のハードルを上げて

自分が頑張る。

あるいは、

成し遂げてない人に対して、

相手が助けを求めてないのに

手を貸そうとする。

 

親切のように見えて、

実は「自分のため」

だったり(´-ω-`)

 

 

 

独り身の時は

「彼女欲しー!!」

と思ってたけど、

彼女がいたらいたで

面倒な時もある。

 

 

お金稼ぎたい!!

と思ってアフィリエイトで

ある程度、何にもしなくても

稼げるようになったけど、

PC以外は、

寝たい時に寝て

起きたい時に起きる。

11月頃に、

ふと起きて、

時計(アナログ)を見ると、

5時半過ぎを指してた。

外はうす暗い。

「(夕方・深夜)どっちの5時!?」

と思って、テレビをつけると

笑点のオープニングが流れきて、

時間と今日の曜日が初めてわかったことも。

Starry sky over mountains Zion National Park

理想的のように思えるけど、

世の中と接点のない生活なら、

罪悪感も持たずに済みましたが、

実際は、動物のような

何にも面白くない

つまらん生活。( ̄ロ ̄lll)

 

自分を喜ばせる

自分を大事にする

ことは、もちろん大事ですが、

セットでついてくる

罪悪感も知っておくことが

お金も

仕事も

パートナーも

受け取ることにつながりまーす。

 

 

 

 

罪悪感がブレーキに

なってる人は、

LINE@でにどうぞ。

 f:id:yyearpick:20170913142447j:plain

ID:@lok1322x

(1クリックで登録・解除完了!)

ヒントは「反対側」に落ちてることが多い。

未来を予測するには、

過去を振り返って

なぜその選択をしたのか

を把握していくことが近道。

 

根拠なく自分を肯定するには、

根拠なく他人を肯定することが近道。

 

 

向かいたい先の

正反対を見れば、

ヒントが落ちてることが多い。

 A close-up of a lush green conifer sapling growing on moss

 

自分と他人

未来と過去

肯定と否定

 「する」と「される」

 

 

 

ヒントは反対側に。 

 

LINE@から相談受付中。

 f:id:yyearpick:20170913142447j:plain

ID:@lok1322x

(1クリックで登録・解除完了!)

目線を合わせられない、の正体。

初対面も苦手ですが、

会話の中で、

人と接する中で、

 

目を合わせるのが苦手。

 

・いつ合わせたらいいの?

・ずっと合わせておけばいいの?

・何秒に1回目線外すの?

 

それくらい、どうしていいか

答えの出ない課題が【目線】問題。

 

 

アルバイト塾講師の時も、

・目線が弱い

・目線がきょろきょろしてて

落ち着きなく見える

と、何度も言われても

どうしても、

直らなかった目線(´・_・`;)

 

 

 

でも、、、

 

我が子(2か月半)とは、なんぼでも目線を合わせていられる。

関連画像

※月齢はほぼ同じですが、わが子ではありません。

 

 

 

目線がこわい、の正体は、

人からの評価がこわい。

人からどう見られるか

人が自分を見てどう思うか

自分を品定めされてる

と、思ってたから(ll゚◇゚ll)

 

 

目線について

悩むのが面倒だからか、

1日に誰とも会話しなくても全然平気ヽ(゚∀゚)ノ

たぶん、1週間は

会話なくても大丈夫(と思う)。

 

 

 

そう思うと、

中高生の時は、

・学校の先生

・塾、予備校の先生

を勝手に、

「授業がわかやすい順」

に1~5(5が最高)にランク付けして、

学校の授業は、

逃げられなかったけど、

予備校の授業は、

何度か出て、

「ランク 1 or 2」の授業は、

一切出席しなくなる、

なんてこともしてました。

 

 

そのノリで

受験が終わってすぐに、

自分も「講師」になったら、

っじぶn自分も生徒にランク付けされる、

→授業で失敗したら生徒がいなくなる

失敗できない(≡Д≡;)(≡Д≡;)

と、勝手に

自分で自分に

プレッシャーかけるのも

自然な流れ。

 

 

自分が周りを○×つけてたから、

人から自分も○×つけられる、

その一番わかりやすいのが

人からの目線。

 

 

 

えぇ、いまだに会話中は、

どこを見ていいかわからず、

クセも直ってませんが、

正体がハッキリしただけでも、

かなりマシにはなります。

 

 

目線がこわい、

と悩んでる人は、 

LINE@から相談受付中。

 f:id:yyearpick:20170913142447j:plain

ID:@lok1322x

(1クリックで登録・解除完了!)