「ムダなんてない」ことを知ってたら、落ち込んでも次に進める。

・壁にぶつかった時

・思った感じにならなかった時

・結果が出なかった時

どんな言葉がアタマに

思い浮かびますか??

 

・最悪~( ̄□ ̄;)

・マジで!?

・ウソやろ!!??

という嘆きもあれば、

・やっぱりなぁ...アカンと思っててん。

というあきらめが浮かぶ人も。

 


ちなみに、そんな状況になったら、

こう思うようにしてます。

「ここまできたか~。」

 

 

壁にぶつかる

思った通りにならない

という状況は、言い換えると、

自分の持ってる

・知識

・経験

・考え方

・やり方

・ノウハウ

では、通用しないところまで来た

ってことで、

次へステージの扉の前まで来たー!∩(´∀`)∩

って意味。

 「前向き」の画像検索結果

 

そして、今までとは違う

・やり方

・考え方

を探します。

 

考えることは探すこと。

こちらが参考記事。

一番下にもリンクあり。

yearpick.hatenablog.com

 


この時、大事なのは、

・それまでやってきたこと

・それまで使ったお金

・それまでにかけた手間

・それまで費やした時間を、

「これだけ手間ヒマかけたのに…ムダになった(゚д゚;)!!」と思わないこと。

 

 

努力や取り組み、かけた時間を

ムダ!と思ってしまうと、

次の一歩が踏み出せなくなる。

 また、手間ヒマをムダにしたくないから、

 

そうすると、

・成果が出ること

・人から認められること

・お金になること

をやろうとする。探そうとする。

もちろん、そんなものは

そう簡単に見つからない(´゚Д゚`;)

 

 

 

【期待通りの結果】と

【そうでない結果】があるだけで、

ムダになる

・手間

・努力

・時間

は存在しない!

すべて、自分の

・経験値

・話のネタ

になります( ̄ー ̄)ニヤ

 

・失敗談

・ミス

・やっちゃった(゚д゚;)

という出来事ほど、

いいネタに変わる。

みんなで笑って

仲良くなれる(^-^)

 

 

それがわかったら、

さっそく、次に向けて

Let’s Try!!

 

 

今なら、LINE@に登録すると、

ビジネスについての

音声セミナー(全6章)のうち、

第1章を無料でプレゼント中♪

f:id:yyearpick:20170621144109j:plain

ぜひ、受け取って下さいな

「好きなこと」を探すヒントが

ほしい方もココからご相談下さいな。

http://line.me/ti/p/@lok1322x
ID:@lok1322x

(登録は1クリック1秒で完了!)

 

参考記事

yearpick.hatenablog.com

「好きなコト」を見つける前にすることは?【先日のセミナーレポ】

先週、大阪で開催した、

『心の仕組みセミナー基本編』

これです↓↓

一番下にもリンクあり。

yearpick.hatenablog.com

基本編は、

4月に東京

5月に名古屋

そして6月に大阪!
(ちなみに大阪は初開催)

 

今回は大阪での開催でしたが、

名古屋から来てくれた方も

いました(*´∀`*)

 

セミナー内容は、

・不安、問題の正体

・不安を減らす方法はコレ!

・不安・問題が生まれるのは、この思い込みがあるから。
これを持たなかったら問題ナシ!

・不快な出来事は、こうやって受け取ると、なくなる!

といった、講義からスタート。

f:id:yyearpick:20170627184457j:plain

セミナーのオチがバレかけてる(*´艸`)

 

 

後半は、
・自分の目標をジャマしてる正体

・人生の変え方の方程式

・自分の土台をゼロに戻す

やりたいこと

好きなこと

を考える前に、

自分の土台をゼロに戻すこと。

・土台

・前提

・根っこ

・初期設定

がマイナスのままだと、

いくら「いい行動(プラス)」を

かけ算しても、

出てくる答えは

マイナスですからね(-.-;)

 

セミナーでは、

ブログに書いてる内容も

かなりありましたが、

実際の話を聞くと、

・話し方

・声のトーン

・表情

・場の空気

など、伝わる情報量が全く違うので、

伝わり方

伝わる深さも

全く違うみたいですね。

 

ブログで1万字の内容も

対面でやりとりすると、

5分で済んだりするヽ(*´∇`)ノ

同じ内容でも、

ブログと実際では、

全然違う(*´∇`)

f:id:yyearpick:20170627184959j:plain

f:id:yyearpick:20170627185120j:plain

f:id:yyearpick:20170627185138j:plain

f:id:yyearpick:20170627185201j:plain

f:id:yyearpick:20170627185225j:plain

『仕組み』がわかると、

状況が変わっても、

根っこが同じなので、

対策が取れる。

やれること・可能性が見えてくる。

他にも、先日の起業支援と

セット受講された方からは、

こんな感想も♪(´∀`*)

f:id:yyearpick:20170627185339j:plain

 

 


現在、LINE@でも無料で

相談をお聞きしてますが、

自分が経験ないことでも、

答えられるのは、

この『仕組み』が

見えてるから。

 

今なら、LINE@に登録すると、

ビジネスについての

音声セミナー(全6章)のうち、

第1章を無料でプレゼント中♪

f:id:yyearpick:20170621144109j:plain

ぜひ、受け取って下さいな。

「好きなこと」を探すヒントが

ほしい方もココからご相談下さいな。

http://line.me/ti/p/@lok1322x
ID:@lok1322x

(登録は1クリック1秒で完了!)

 

 

参考記事1

早期割引は、6/30まで!

yearpick.hatenablog.com

参考記事2

yearpick.hatenablog.com

「あんなにお金払ったのに人生変わってない」と、ならないための心構え。

人は日常生活で、

90%以上

考えずに

無意識に

自動的に

選択して行動してる。

 

何にも考えずに

TVをつけて、

いつもと同じ乗り場で

電車に乗って・・・

と、アタマを使う場面は、

実はそんなに多くない。

 

自動的に動くための判断基準は、

小さいときに身につけた

・思い込み

・固定観念

・信念

・クセ

・~すべき

 

こういったモノサシは、

・親に言われたから

・周りで怒られてるのを見て

・周りでホメられてるのを見て

・周りから言われて

身につけてきたモノ。

 

そして一度定着したら、

あとは自動的に

・何も意識しなくても

・何も考えなくても

その思い込みに沿って動く。

 

その固定観念で、

・気分良く

・スムーズに

・うまくいくなら、

何にも問題ない。

悩みもナシ。

 

 

問題・悩みが起きるのは、

自分の固定観念や

自分の思考の器では

対応できなくなった時。

 

ここで、自分の

・思い込み

・信念

・設定

・前提

・固定観念

を変えて、次のステージに

レベルアップしよう!

として、

・本を読んだり

・ネットで情報を探したり

・講座を受講したりする。

 

話を聞いて、

「わかった!」

とアタマで理解しても

実は全然、日常生活は

変わらない(^^;;

 

それは、長年身につけたクセは、

簡単には消えないから。

 

例えて言うなら、

教わった内容は、

「今日まで、右利きだったのを

これから左利きにしましょう!

そうしたら、レベルアップしますよ!!」

こう言われただけ。

 

さっそく

・左手で文字書ける?

・左手でお箸使える?

絶対に無理!!

 

最初は違和感あるし、

うまくいかなくてイライラするし

気づいたら、元に戻ってる。

 

セミナー受けても

本を読んでも

なかなか思う通りに変わらずに、

・次の本を

・次のセミナーを

と、手を出しまくる。笑

 

今まで

・人の目を気にして、

・人からの期待に応えるために

・波風立てないように

・モメないように

努力して、我慢してた人は、

真逆の、

・人の目は無視

・期待に応えない

・モメる!

・言いたいことは言う!

ことはありえないし、

怖い。

最初は、腹を決めて取り組んでも

気が抜けたら

すぐに元に戻る。

 

で、ほとんどの人は

右利きのまんま(^^;;

 

中3の受験生の時に、

右手が骨折したときのために、

左手でもある程度

書けるようにしておこう!

と本気で思って練習したけど

あっさり断念。

それは左を練習するよりも、

右手を気をつけて

過ごした方が楽チン♪

と思ったから。

変わらなくてもいいか、と思ったから。

 

みんな、そんなモンです( ̄ω ̄;)

 

参考記事はコチラ。

一番下にもリンクあり。

yearpick.hatenablog.com

 

それでも、変えたいなら、

小さなコトでいいので、

今までの逆をする。

 

最初の一歩は、

100の勇気が必要でも、

2歩目は80の勇気で、

10歩目は、30の勇気で

どんどん、動きやすくなる。

 

否定されても、

今までと逆のことをする。

汚くても左手で書く。

 

やってみて最初が

ボロボロなのは、

勉強と同じ。

そのままやめると、

ボロボロのままですが、

続けていくと、

どんどんうまくなります!

キレイな字になってくる。

 

「右利きを左利きにする心構え」

これさえあれば、

セミナージプシーになって

大金を使ったのに、

何にも変わってない(;´д`)トホホ…

と、嘆くこともなくなって、

自分の変えたい方向に

自分の道を選んでいけるように

なりますよ~♪

 

 

セミナー受けても、本を

読んでも不安な人!

質問・相談はこちらから♪

http://line.me/ti/p/@lok1322x

ID:@lok1322x

(1クリックで登録・解除完了!)

 

参考記事

yearpick.hatenablog.com

「自分のあり方」を変える【行動】とは?(ビジネス編)

特にビジネスでは、

囲い込んで、

・離れていかないように

・逃げないように

と、閉鎖的にするほど

流れが止まり、

場が淀む。

 

例えば、メルマガなら

登録方法はすぐにわかるけど、

解除方法が

めっちゃ小さい、とか。


囲い込みたいのは、主催者の不安の現れ。

 

囲い込むほど、

色々と制限されるほど、

主催者の不安が、

コミュニティ内に広がって、

どんどん空気がにごって、

メンバーも疲弊していく。

 

入口を準備するなら、

同時に出口も準備する。

 「非常口 イラスト」の画像検索結果

 

出口を準備することで、

・お客が出て行く恐怖

・離れていく恐怖

・いなくなる恐怖

・孤独を味わう恐怖

・自分には才能ないかも!?を味わう恐怖

を感じる気持ちはよくわかる(´-ω-`;)ゞポリポリ

 

LINE@(メルマガのLINE版)を

始めた時、

登録者が増えたらいいなぁ、

と思いつつ、

離れていくのがこわくて、

ブロック数(数値のみわかる)を見れなかった(((;´・ω・`))

 


その不安を乗り越えて、

・来るもの拒まず

・去るもの追わず

のスタンスでいると、

人の流れも

空気の流れも

だんだん大きくなっていく。

登録者数も増えていく。

 

今年1月の登録者と比べると、

今の登録者は約3倍にƪ(ˆ◡ˆ)ʃ♪


LINE@を始めても、

「ブロックされてる人数を

見るのがコワイ」

と思っていると、

自分の思いを100%発信できなくなって、

先細る。

 

逆に
・ブロックどんと来い!

・どんどんブロックOK♪

と思えたら、

ブロック数も確認できるし
(最初は、ビビリながら)

・気軽に

・簡単に

・ちょちょいと

発信できるようになる。

 

・かっこつけて

・見栄張って

・いいことばかりを

発信してると、

「いいコトを言う自分」に人が集まって、

【生身の自分】を

どんどん出せなくなる。

 

かっこつけて

見栄張ってる自分ではなく、

等身大の自分を「イイ!」と

思ってくれる人に囲まれる方が

自分のパフォーマンスもよくなる。

 

入口をつくるなら、

同時に

「わかりやすい出口」も一緒に。


ここに

・自分のあり方

・スタンス

・姿勢

が露出します。

バレてます(*´艸`)


ビジネスをする上で、

「あり方」を変える行動の1つは、

《わかりやすい出口》をつくること。

 

ビジネスについて

「あり方」についての

質問・相談はこちらから♪

http://line.me/ti/p/@lok1322x

ID:@lok1322x

(1クリックで登録・解除完了!)

 

【無料音声プレゼント付】2人の社長が語る「起業・ビジネス」とは?

今月初めに開催された

社長対談! これ↓↓

f:id:yyearpick:20170621153325j:plain

異業種の社長と詳しく話すのは

珍しかったので、

今回はナリくんに、

色々と質問してみました( ・ㅂ・)و ̑̑ 

 

ここで出てきた、

濃ゆい話を紹介。

 

 

 ■内容

第1章:なぜ自分で起業しようと思ったの?

・高卒で入った会社(過去数年離職0人なのに。)は、ブラック企業(>_<)

・人生を変えたキッカケは100円

・「うまくいったらいいな」と思ったことは1度もない。

 

第2章:起業後、どんなことを考えて実践してきたの?

・大事なのは「よそ見」しないこと。

・小さい力でも(人の心に)刺さるには?

・最初は、一人で外資大手を倒そう、と思って始めた(笑)

・本とかネットで仕入れた「やり方」はうまくいかないことが多い

・ソーシャルメディア戦略はコレ!

・少しずつできることが増えてきた時に落ちる「落とし穴」は?

・売上が増えるほど、○○が増えていく!?

・要するに、お金を受け取れない原因は?

 

第3章:募集して、思ったより参加人数が少ない場合は、それをどう受け取る?

・落ち込むのはOK!落ち込む時間が短くなった。

・講演会で700人の会場で、100人しか来なかった時にしたことは?

・入口と出口の法則。「魅力的なお金持ちの話」。

・思ったより来なかったら、まずコレをする!それしないまま動いてもムダなだけ。

 

第4章:ブログを書く気力がなくなったことある?

・カウンセラーやセラピスト的な人は、『コレ』に注意!『コレ』をすると、身を削って結局続かない。

・うまくいく人とうまくいかない人の違いは、【この1つ】だけ!

・「自由に生きたい」「好きなことして暮らしたい」「お金稼ぎたい」はウソ率高め!その本音は・・・。

・ナリくんは●●を持ってない!?

・自由に、自立するために起業したのに、ブラック企業と同じ!?

・富も名声も手に入れた先にあるものは!?

・お金のブロックが外れる瞬間は、いつ訪れる?

 

第5章:人とコラボするときに気をつけてることは?

・一緒にするなら●●な人

・コラボは意味ない?好きなアーティストはワンマンがいい!

・コラボするなら△△関係がないと、キツイ。責任のなすりつけあいになる。

第6章:文章力を身につけるために、やってることは?

・スタンスとテクニック

・「キタ━━(゚∀゚)━━!!!」と、満足できるブログが書ける割合は?

・▲▲を書いたブログ記事は一番つまらない。

・「自分のため」に書いてるから、周りの反応に関係なく楽しく続く(^o^)b

 

こんな感じで、

ナリくんと、ビジネスについて

・スタンス

・やり方

・具体例

盛りだくさんの内容になってます。

 

 

ここで、プレゼント企画!ヾ(≧∇≦*)/

第1章をご希望の方に

無料配布します。

申し込み方法は、

こちらから↓↓ 

 

■申込方法

第1章(無料)を聴きたい方は、

LINE@に登録の上、

「対談の第1章プリーズ∠( ゚д゚)/」

とメッセージ下さい。

(一章がいくつかあるので「対談の」ってつけて!)

 

登録はココから↓↓

http://line.me/ti/p/@lok1322x

ID:@lok1322x

 

第1章を聞いて、

第2章以降(有料)もご希望の方は、

LINE@で、

「音声セミナー購入します♪」

とメッセージ下さいね。

詳細は、LINE@でお伝えします。

 

■金額(第2章以降)

第2章〜第6章まとめて

9,720円(税込)

 

■無料音声プレゼント定員

第1章の無料プレゼント定員は、

50人!→6

※第2章以降(有料)は定員ナシ。

 f:id:yyearpick:20170621144109j:plain


音声セミナーに関係なく、

質問・相談したい!

という方はも、

こちらから、どうぞ♪

http://line.me/ti/p/@lok1322x

ID:@lok1322x

(1クリックで登録・解除完了!)

【この心がけ1つ】で『伝わるトーク』に早変わり!

本業が塾の先生で

・生徒に国語を教えたり

・YouTubeに解説授業を

UPしたり、

・保護者に説明したり

・こうやってブログ書いたり

・セミナーしたり

と、「伝える」ことが

メインの仕事なので、

今日は、

【伝わるトークのコツ】

お話します。

 

(注)

・面白い、爆笑

・オチがある

そういったトークとは

また別です。

あくまでも

「自分の意図・思いを

相手に【伝える】ことを

メインとした話」として、

以下、進めていきます。

 

 

人に伝えるのが

うまいかどうかは、

「道案内」

してもらうと

すぐにわかります。

 

ラーメン屋でもいいし

郵便局でもいい。

家の中にある

「くつ下」の場所でもOK!

 

 

道案内してもらう時に、

・アホでもわかる

・迷いようがない

説明をする人は、

伝える力が高い人。

 

 

例えば、ラーメン屋なら、

f:id:yyearpick:20170619181404p:plain

「この道をまっすぐ国道1号線に向かうと、

左側に郵便局があるから、

郵便局を超えて1つ目の信号を右折

曲がってまっすぐ行ったら、

左側にラーメン屋の『●●』

って看板があるからそこ!」

(↑今作った道順ですが)

 

数字(1つ目を右折)や、

固有名詞
(郵便局はそんなに
たくさんないから、いい目印)

を使って

明確な目印なら、

安心してラーメン屋に行ける。

 

これが、

「ここをまっすぐ行くやろ。

信号があるから、そこ右折!

まっすぐ行ったらあるわ。」

↑↑この説明やと、

・曲がるのはいくつ目の信号?

・ラーメン屋の名前は?

など、あいまいなので、

間違えやすい。

後で、

「迷ったわ」

「わかりにくかった」

と思われる可能性大!

 

 

人に伝わる話をする人は、

『映像』を話してます。

 

説明しながら

自分の頭の中の景色

見て説明してる。

 

だから、もし

「曲がる信号の目印ある?」

と聞かれたら、

「えっと…右に歯医者の

白と緑の看板があるよ」

と、アタマの中の映像を見て

答えられる。

 

 

ま、道案内だけなら、

Google Mapの

ストリートビューを

使えば一発ですけどね(-∀-`; )

 

 

いい話のネタを持っているなら、

それを話す時に、

映像を話すと、

聞いてる側も

途中で「ん?(・_・?)」と

止まることなく

流れるように

話に聞き入れる。

 


・雑談する時

・人前で話す時

・お客さんに説明する時

・仕事を依頼する時

・子どもに伝える時

映像を話す。

映像を伝える。

 

これ1つ心掛けるだけで、

伝わり度合が

グっと変わるので

お試しあれ~(≧∇≦)

 

公式LINE@はこちら↓↓

http://line.me/ti/p/@lok1322x

ID:@lok1322x

サービス業の人は要注意!これ1発で顧客の信用がガタ落ちする方法(((( ;゚Д゚))))

小さい頃から、
自分の名前の漢字を

何度も何度も

間違われてきました(;´Д`)

正しくは

「祐」

なのに

「裕」(←これが最多!)

「佑」

「侑」

など、これ以外にも

どこを見て書いたの?

と相手の脳みそを疑うような

ミスもたくさん。

 

逆に、名前に

「裕」がある人は、

「祐」に間違われてきたらしい。

 

先日も市の水道局から来た

請求書の宛名が「裕」に

なっていたので、電話して

「住所は合ってるけど、

この家に、そんな字の人はいません(ꐦ°д°)」

と再発行してもらいました。

 

ガソリンスタンドでも

名前を間違われていたので、

そのスタンドには二度と

行ってません。


あまりにも間違われるから、

直す気力もなく

放置してきたことも数多く。

 

 


今年の初め頃、

実家に戻った時
(ウチから実家は車で5分)

実家の固定電話をいじると、

着信履歴の1番上が

ウチの固定電話からの

着信が表示。

 

 

なんと、、

 

 

 

まさかの、、、

 

 

 

実の親まで、

 

 

 

 

 

誤変換で登録。
(「裕」で登録されてた)

 

 


いやいや!

「祐」の字を使いたくて名前を考えた!

って小さい時、言ってたやん。

 

実の親にまで間違われるショックorz…
(親子関係は良好のはず)

 


塾の先生なので、今までに

【漢字のミス】は

腐るほど見てきました。

なのに、

自分の名前の漢字ミスだけは、

イラっとして、

「この漢字違います」

「直して下さい」

と冷静には言えない。

 

場合によっては、

態度が悪くなって

戦闘モードのスイッチON!

「孫悟空 戦闘モード」の画像検索結果

これって結局、

「自分の名前」を雑に扱われた

=『自分の存在』を雑に扱われた

ことに対する

・ショック

・悲しみ

で、それをそのまま

出すのは恥ずかしいから、

「怒り」「攻撃」に変えて

表に出してる状態。

 

 

というわけで、

怒りの根っこは

『悲しみ』です。

 

 

特にサービス業

接客を仕事にしてる人は、

相手の名前を間違えないように。

「ついうっかり」で、

相手はえらい傷ついて、

一発で信用がガタ落ちします(;´Д`)

 

 

自分の名前の漢字を

よく間違われる人は、

LINE@まで( ´∀`)人(´∀` )

http://line.me/ti/p/@lok1322x

ID:@lok1322x